お知らせ

今日の給食

今日の給食

2023年1月18日 14時31分

★1月18日の給食★

 ・マーボー丼

 ・春雨サラダ

 ・白菜の中華スープ

1月18日

マーボー丼は、低学年と高学年で辛さを調整しています。ごはんにたっぷりかけていただきました。

今日の給食

2023年1月17日 13時33分

★1月17日の給食★

 ・ごはん

 ・骨太ふりかけ

 ・イカのかりん揚げ

 ・もやしの和え物

 ・さといものみそ汁

1月17日

今日から健康力アップウィークが始まりました。コラボメニューとして、ごまやジャコなどを使ったカルシウムたっぷりのふりかけを提供しました。

今日の給食

2023年1月16日 12時45分

★1月16日の給食★

 ・ハムたまごドッグ

 ・ポトフ

 ・グレープゼリー

1月16日

野菜がたっぷり入ったポトフは、寒いこの季節にぴったりです。

今日の給食

2023年1月16日 12時40分

★1月13日の給食★

 ・みそラーメン

 ・大根ときゅうりのサラダ

 ・さつまいもゴマ団子

1月13日

ゴマ団子は、さつまいもと白玉粉で作った団子にゴマをまぶして香ばしく揚げます。一つずつ、調理員さんが丁寧に作ってくださいました。

今日の給食

2022年12月20日 14時06分

★12月20日の給食★

 ・ごはん

 ・サケの西京焼き

 ・ちくわとじゃがいもの旨煮

 ・吉野汁

12月20日

吉野汁は、野菜がたっぷり入ったとろみのある汁物です。汁物にとろみをつけると冷めにくくなります。

今日の給食

2022年12月19日 13時12分

★12月19日の給食★

 ・たまごあんかけチャーハン

 ・バンバンジーサラダ

 ・りんご

12月19日

りんごはサンフジという品種です。甘みが強く、シャキシャキとおいしいりんごでした。

今日の給食

2022年12月16日 11時59分

★12月16日の給食★

 ・茶めし

 ・おでん

 ・野菜のさっぱり和え

 ・みかん

12月16日

今日のおでんには、8種類の具材が入っています。寒いこの時期にぴったりのメニューです。

今日の給食

2022年12月15日 15時56分

★12月15日の給食★

 ・シーフードピラフ

 ・カリカリポテトのサラダ

 ・洋風卵スープ

12月15日

細切りにしたじゃがいもを、カリカリに揚げてサラダにトッピングしました。児童に人気のメニューです。

今日の給食

2022年12月14日 15時54分

★12月14日の給食★

 ・ごはん

 ・きんぴらコロッケ

 ・小松菜の風味和え

 ・長ねぎのみそ汁

12月14日

きんぴらコロッケは、そのまま食べてもおいしいきんぴらごぼうがたっぷり入ったコロッケです。調理員さんが1つずつ丁寧に作ってくださいました。

今日の給食

2022年12月13日 12時41分

★12月13日の給食★

 ・スープスパゲッティ

 ・ツナサラダ

 ・クラッシュゼリー

12月13日

寒い季節にぴったりのスープスパゲッティです。鶏肉やイカのうまみたっぷりに仕上げました。

今日の給食

2022年12月9日 13時26分

★12月9日の給食★

 ・グレープジュース

 ・2色トースト

 ・ミートボールシチュー

 ・グリーンサラダ

12月9日

開校記念週間のコラボで、グレープジュースを提供しました。トーストには国産小麦の減塩食パンを使っています。

今日の給食

2022年12月8日 15時00分

★12月8日の給食★

 ・スタミナ丼

 ・水菜スープ

 ・スイートスプリング

12月8日

スイートスプリングは、上田温州とハッサクをかけあわせた品種です。苦みがなく、さわやかな甘さが特徴です。

今日の給食

2022年12月7日 12時17分

★12月7日の給食★

 ・ごはん

 ・白身魚のコーンフレーク揚げ

 ・キャベツのごまサラダ

 ・じゃがいものみそ汁

12月7日

白身魚にコーンフレークをまぶして揚げました。カリカリの食感がポイントです。

今日の給食

2022年12月6日 13時02分

★12月6日の給食★

 ・キャロットライス

 ・チーズオムレツ

 ・ブロッコリーサラダ

 ・ビーンズスープ

12月6日

チーズオムレツに、特製のトマトソースをかけて提供しました。ビーンズスープには、白いんげん豆を使っています。

今日の給食

2022年12月5日 14時29分

★12月5日の給食★

 ・中華おこわ

 ・ポテト春巻き

 ・えび入り中華スープ

12月5日

中華おこわは、鶏がらスープで炊いて作ります。オイスターソースなども加え、本格的な味わいです。