低学年の学習の様子
2021年11月15日 16時41分新しい漢字を学習しました。 
習った漢字をしっかり丁寧に書いて、練習します。 
知らせたいこと、見せたいものを、相手にわかりやすく
伝えるために、色、形、大きさ、動きなどをメモしています。 
  
しかけカードの作り方の説明文をよく読んで、
実際にしかけカードを作りました。 
   
 
休み時間には、なわとびの技を増やそうと
チャレンジしている子どもたちがいました。
自分の技を披露したり、次の技に
チャレンジしたりしていました。   
 
 
学年の生活科室には、図工の作品がたくさん飾られています。
「くしゃ くしゃ ぎゅっ」。くしゃくしゃにした紙から、
思いつくものを作ります。子どもたちは、創造力を働かせ、
いろいろな作品を作り上げました。 
 
 
 
全校朝会。交通事故についての話があり、命の大切さについて
考えるお話をいただきました。