開校110周年特集 青南小学校の歴史

開校110周年

2017年3月22日 16時08分

平成28年、開校110周年を迎えました。
代表委員会を中心に
テーマやキャラクターを決めて
みんなでお祝いしました。

創立100周年

2017年3月22日 15時57分

平成18年青南小学校は創立100周年を迎えました。
「心と心をつなぎ合い、笑顔かがやく100周年」を合言葉に
100周年祭、100周年記念式典が開かれ
100周年をお祝いしました。
 

生活科の始まりとともに

2017年3月22日 14時25分

平成4年に、「生活科」が始まりました。
これに合わせて、「青南の湖(せいなんのこ)」や飼育小屋での
生き物の飼育が始まりました。
 
青南の湖は、平成26年に4年生がビオトープとして整備しました。

またこの年、ミニコンサートホールが整い、ミニコンサートが始まりました。
玄関ホールでのミニコンサートは、現在でも青南小学校の特色の一つです。

青南バッジ・コンピューター室

2017年3月22日 14時25分

昭和58年には青南バッジが作られました。
その後冷暖房設備やコンピューター室が整えられていきました。


 
コンピューター室には、現在、児童用のタブレットが設置されています。

新校舎完成

2017年3月22日 14時16分

開校75周年の年にあたる昭和56年7月14日に、新しい校舎が完成しました。
9月から授業が始まり、11月7日には新校舎落成式が行われました。
鉄筋4階建,プールの上の人口芝、校庭におかれたベンチなど
緑の中で子供たちが学べるようにという願いの込められた学校です。
 
                          青南庭園
 
 栽培園(現在の太郎はらっぱ)     図書室

校舎改築

2017年3月14日 10時06分

昭和54年から、校舎の改築工事が始まりました。
新しい校舎が完成するまでの2年間は、
西麻布の仮校舎で過ごしました。


 


仮校舎の様子

移り変わる町の様子

2017年3月6日 08時10分

表参道の町は、大きく姿を変えてきました。
道路の拡張や建物の高層化も進みました。
地下鉄が校庭の下を通過することになり
工事に校庭の一部が使われました。
工事の際には、校舎にひびが入ったり、
プールが傾いたりするほどの
大きな工事だったそうです。


工事に使われた校庭

昭和46年ころ

昭和51年ころ

平成28年現在

講堂の建て替え

2017年2月27日 13時50分


昭和42年に講堂の解体工事が始まりました。老朽化により雨漏りもあったそうです。
講堂の上には教室が作られました。
昭和43年に、6つの倉庫を備えた素晴らしい講堂(体育館)が完成しました。
  
                 工事のため校庭も狭くなりました。

             完成した講堂

          内部の様子

第2校歌「光あふれて」

2017年2月14日 09時43分

昭和41年の60周年を記念して、第2校歌「光あふれて」がつくられました。
開校110周年記念式典では、5,6年生が美しい歌声で歌いました。
 


 

給食のサンプル

2017年2月10日 16時05分

給食委員会では、明治の初めから現在までの献立を再現しました。
現在では、リクエスト給食など工夫を凝らした楽しい献立があります。
110周年を記念して、11品目を入れた混ぜご飯や御祝いのケーキの献立となりました。
 

 

学校給食 表彰

2017年1月17日 15時42分

青南小学校では、昭和36年より、児童の体位向上をめざして
学校給食の充実に取り組み、研究を進めていました。その成果が認められ、
昭和43年には、学校給食 文部大臣賞を受賞しました。
 
 

                                 昭和43年当時の給食の様子

青南帽・テレビ設置

2017年1月10日 11時41分

現在の「青南帽」(校帽)は、昭和37年につくられました。

 
            冬帽                    夏帽
この年には、全教室にテレビが設置されています。
現在は、各教室にプロジェクター設備が整えられています。
 

折り紙で「あおさん、みなみさん」をつくろう

2016年12月5日 11時13分

開校110周年キャラクターの「あおさん、みなみさん」の折り方です。
  
半分に折ります。                 右下の角を折り上げます。   

一度開いて右上の角を折下げ、折り目をつけます。

 
つけた折り目の中心に、左下の角を合わせて折ります。

  
  

 
上のようなしるしをつけて、はさみで切ります。開けば桜の形になります。

顔を書いて出来上がりです。皆さん作ってみてください。

始業の合図の「鐘」

2016年12月5日 11時08分

今週は中休みの終わりに、職員室前の「鐘」を鳴らしています。
この「鐘」は、昔の校舎から、受け継いで職員室前に取り付けたものです。

当時は授業の合図を鐘の音で知らせていました。
遠くからもよく聞こえたそうです。
当時を思い鐘の音色に耳を傾けてください。

新しい校歌・校旗

2016年11月22日 17時13分

戦争の後、新しい学校制度が整えられていきました。
昭和28年に、校歌も新しくつくられました。
戦災で焼けてしまった校旗は、卒業生より寄贈されました。