港区教育委員会学校教育部では、Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
↓↓↓

港区教育委員会からのお知らせ

MINATO×TEACHERS CHANNELSが開設しました!
   

緊急情報


お知らせ

★★★ 令和6年度 学校公開日について ★★★

  地域・就学予定児童保護者等へ公開をします。

個別学校見学は受け付けておりません。 

【1学期】

①6月15日(土)8:25~11:35<道徳授業地区公開講座>

②6月17日(月)8:25~12:10

【2学期】

①10月18日(金)8:25~12:10

②10月19日(土)8:25~11:35

③11月9日(土)運動会

④12月7日(土)展覧会

【3学期】

①2月14日(金)8:25~12:10

⑥2月15日(土)8:25~11:35<理科生活科授業地区公開講座>

令和7年度入学児童の児童・保護者対象 

 就学時健康診断 

令和6年11月20日(水)午後 

 新1年入学説明会 

令和7年1月30日(木)14:00~

★気象・地震警報等の発表時の区立小学校の対応について

 02_【別添】 気象・地震警報情報等発表時の対応について02_【別添】 気象・地震警報情報等発表時の対応について.pdf

03_【別紙1】03_【別紙1】.pdf

04_【別紙2】04_【別紙2】.pdf

  青南小学校では、X(旧Twitter)でも学校の様子をお伝えしています。

↓↓↓

1

★通学路点検報告

 2024年度春最新版の「危険箇所見える化マップ」です。危険箇所をコース毎にまとめています。児童にも各コースのものを配布し、指導しました。道幅が狭い場所や工事現場など、お子様と一緒にご確認をお願いいたします。

新着情報

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

縦割り班活動

2024年7月18日 15時35分

いよいよ明日、一学期最終日です。

今日は、一学期最後の縦割り班活動「大縦割り班」で活動する予定でした。
「大縦割り班活動」とは、いつものグループを拡大して、より大勢のお仲間と触れ合い楽しむ活動です。

 今年度の代表委員児童たちが、「より学校生活を楽しくするためには?」と考えた初企画です。
 企画を成功させようと6年生全員が早くからこの日のために準備してきました。

 しかし残念ながら気温が高すぎたため次回に先送りとなり、今日はいつもの縦割り班活動を楽しみました。

1

2

7

 今年度初「大縦割り班活動」は、夏休み明けの9月17日に予定されています。楽しみですね。

金管バンドBlue Hearts _社会を明るくする運動

2024年7月1日 14時05分

社会を明るくする運動が表参道駅で行われ、青南小学校Blue Heartsが参加しました。

雨空から始まった天気はいつしか曇となり、「宝島」の演奏ができました。

朝練や中休み中も一生懸命取り組んできました。

今回、社会を明るくする運動に関わる皆様方や、保護者の皆様、通行中の皆様、学校が終わってすぐにかけつけてくれたお友達、沢山の方々に応援していただき演奏することができました。

1kinkan

2kinkan

4年生校外学習

2024年6月27日 16時30分

4年生が、今年度初の校外学習でした。

88aa75f4-3687-477d-829b-4c5a8307fbec

d8d7ce76-5449-4b41-b575-296f716edf91

みんなで電車に乗って、みなと科学館に行きました。

プラネタリウムで見た無数の星に自然と歓声が上がっていました。夜空を見上げている子がいたら、それはきっと四年生です。

79fb4cd7-47a2-4d97-ad0f-7fcfa14f7e57

打楽器体験 音楽委員会

2024年6月21日 17時12分

音楽委員会が「音楽でつながろうプロジェクト」として、昼休みに打楽器体験を行いました。

音楽委員会の演奏に合わせて、すず、タンバリン、スネアドラム、ウッドロックなどの打楽器演奏を体験しました。

体験後には音楽委員会が来てくれた子どもたちに「ありがとうカード」を贈りました。

参加した子どもたちは音楽に合わせて楽しそうに演奏をすることができました。

画像 -20240621-040918-c5f0641b

画像 -20240621-041647-efd700ee

画像 -20240621-080631-2b29baa4

プール開き

2024年6月10日 16時05分

今日から水泳の学習が始まりました。

午前中は天気が良くなかったため、午後からプール開きが行われました。

久しぶりのプールにみんな大喜びで歓声を上げていました。

①

今日は、縦割り班活動もありました。

先日の代表委員会での話し合いが「縦割り班を進化させよう」でした。

今後の縦割り班活動がさらに楽しい活動になっていくように、現在高学年が工夫を凝らして企画を立てています。

②

これからの縦割り班に乞うご期待!です。

体力テスト

2024年6月7日 08時09分

6学年を二日間に分けての体力テストが行われました。

低学年と高学年が縦割り班のグループとなって

握力や、前屈、ボール投げなどの種目に挑戦しました。

3

2

4

高学年の力強いフォームに歓声が上がっていました。

1

委員会活動 5・6年生

2024年5月29日 15時40分

今日の6時間目に委員会活動がありました。

活動の振り返りや今後の活動について話し、その後、常時活動を行っている委員会もありました。

環境委員会では、「リサイクルペーパーがどう活用されているか」の伝え方について、活発な話し合いがされていました。

1

運動委員会では、ボールの個数がそろっているか?空気はしっかり入っているか?教室を回って点検をしていました。

2

保健委員会では、月ごとの保健目標を全校児童に伝えるために、チームを組んで制作中でした。3

充実した学校生活の裏で、各委員会の一人一人が役割を担って頑張っています。

6年箱根移動教室

2024年5月24日 15時56分

6年生が、箱根移動教室から無事に帰ってきました。

5分前行動や気持ちの良い挨拶など、「いつでもどこでも青南の子」を意識した行動ができたようです。

土日はしっかり休み、月曜日に元気な姿で登校してください。

3

2

交通安全教室 4年

2024年5月16日 15時50分

警察の方にお越しいただき、

4年生が自転車に乗る前の確認や、走行中のルールを学びました。

 3コピー

校庭に作られたコースで、自転車に乗って、走行練習をしました。

1

2

青南ビオトープと花壇

2024年5月10日 15時53分

ゴールデンウィークが明けて、天気の良い日のビオトープ。

子供たちが珍しい生き物を見つけて真剣に観察している様子が見られました。

1 

校庭の花壇では、古い球根を抜き、古い土を入れ替えました。

来週から子どもたちが新しい苗を植えて観察をしていくそうです。

今年はどのくらい美しい花が咲くのでしょうか?楽しみです。

2

学校の虫探し

2024年4月26日 16時18分

専門家の先生にお越しいただき、

3年生が、学校で虫の観察方法を学びました。

「太郎原っぱ」「あおの森」で、

虫の住処や食べ物などについてもお話を伺いました。

5

虫が活発に活動するにはまだ時期が早いかなとも思いましたが、

子どもたちの観察力は素晴らしく、

沢山の種類が観察できました。

1

3

4

これから季節が変わるとどんな生き物が見られるのか楽しみになりました。

クラブ活動開始

2024年4月25日 09時41分

同じクラブに所属する4年生から6年生が

活動教室に集まりました。

1

自己紹介では、クラブ活動でやってみたいことなどを

熱心に発表する姿が見られました。

クラブ長や副クラブ長などの組織つくりをした後、

活動の目当てをもちました。

2

どんな活動になるのか楽しみです。

消防写生会 1・2年生

2024年4月22日 09時07分

晴天の中、消防写生会が行われました。

1

消防士さんは、一秒でも早く現場に駆けつけることができるように、1分以内に防護服を装着するトレーニングをしているそうです。子どもたちの前でもその様子を披露してくださいました。子ども達と大きな声で数を数え、かかった時間はなんと36秒!すごーいと大歓声でした。

2

3

大きな紙にどうやって描いていこうが考え、集中して取り組むことができました。

今後、図工の時間に仕上げていきます。

今年度最終日

2024年3月25日 16時42分

今日は、雨のためオンラインで修了式を行いました。

玄関には、お祝いの花と卒業生への祝電が飾られています。

1~5年生まで代表児童が校長先生から、成長の記録をいただきました。

1

2

今日は、どこの学年も、今まで一緒に過ごしてきたクラスのみんなとの時間を

楽しみました。

4

5

7

6

3

来年度、5年生は最高学年として期待を膨らませていることでしょう。

来年度もよろしくお願いします。

第116回卒業式

2024年3月22日 12時36分

令和五年度卒業式でした。

12

1

3

103名の6年生が、立派に旅立っていきました。