今日の給食
2024年11月21日 12時27分★11月21日の給食★
・ごはん
・八宝焼き
・もやしの和え物
・小松菜のみそ汁
八宝焼きとは、具だくさんの卵焼きのことです。えびやいか、たけのこ、にんじんなど様々な具材を使いました。
★11月21日の給食★
・ごはん
・八宝焼き
・もやしの和え物
・小松菜のみそ汁
八宝焼きとは、具だくさんの卵焼きのことです。えびやいか、たけのこ、にんじんなど様々な具材を使いました。
★11月20日の給食★
・フィッシュバーガー
・トマトスープ
・オレンジ
フィッシュバーガーには、手作りのフィッシュフライとキャベツをはさみました。オレンジは、夢オレンジという種類で、甘みが強くとてもジューシーです。
★11月19日の給食★
・プルコギ丼
・きのこの中華スープ
・りんご
デザートのりんごは、サンふじという品種です。甘味と酸味のバランスが良く、シャキシャキとした食感がおいしいりんごです。
★11月18日の給食★
・赤飯
・ぎんだらのみそ焼き
・大根の和風サラダ
・お祝いすまし汁
今日は開校記念日です。118周年をお祝いして、お赤飯や「祝」という文字のなるとを入れたすまし汁を用意しました。
★11月15日の給食★
・ごはん
・ほっけの竜田あげ
・もやしのお浸し
・いも煮
・庄内柿
港区の連携自治体である、山形県のメニューを提供しました。9月にもいも煮が登場しましたが、前回はしょうゆ味、今日はみそ味です。いも煮は同じ山形県内でも、味付けが違うそうです。デザートは、山形県の特産品の一つである、庄内柿を提供しました。
★11月14日の給食★
・あぶらふ丼
・白菜のゆかり和え
・きゃべつのみそ汁
あぶらふは仙台麩とも呼ばれ、フランスパンのような形が特徴です。だしのうま味をたっぷりしみ込ませたどんぶりに仕上げました。
★11月13日の給食★
・ハッシュドポークスパゲッティ
・ツナサラダ
・バナナケーキ
バナナケーキには、小麦粉だけでなく米粉も使いました。米粉を使うと、もちもちとした食感になります。
★11月12日の給食★
・ごまごはん
・とり肉のねぎソース
・大根のニンニクづけ
・チンゲン菜のスープ
ねぎやしょうが、調味料などをじっくり煮て作ったソースを、香ばしく焼いた鶏肉にかけて提供しました。
★11月8日の給食★
・カツカレーライス
・フレンチサラダ
・アップルゼリー
明日の運動会の大成功を願って、運動会応援メニューを提供しました。ルウから手作りの青南特製カレーにチキンカツをトッピングした、スペシャルメニューです。
★11月7日の給食★
・ごはん
・さばのおろしソース
・野菜のごまだれ和え
・かきたま汁
11月3日から7日は、水産庁が制定した、「いいさかなの日」です。11月3、4日は休日のため、給食では11月1日から今日までに3回、魚料理を提供しました。1日はさけ、5日はかつお、今日はさばを使いました。
★11月6日の給食★
・あげパン
・肉団子のスープ煮
・ポテトのフレンチサラダ
今日の主食は、人気メニューのあげパンです。前日から、「明日はあげパンだ!」と楽しみにしている児童が多くいました。
★11月5日の給食★
・かつおめし
・筑前煮
・豆腐のみそ汁
・みかん
筑前煮には、鶏肉やさといも、にんじん、たけのこなど多くの食材を使っています。かつお節と昆布でとった出汁を使い、うまみたっぷりに仕上げました。
★11月1日の給食★
・ごはん
・サケのパン粉焼き
・イタリアンサラダ
・野菜スープ
バジルやオレガノなどをパン粉に混ぜ、さけの上にのせて焼きました。香りが良く、ごはんに合う一品です。
★10月31日の給食★
・ビーンズミートソーススパゲッティ
・コーンサラダ
・スイートパンプキン
ハロウィンにちなんだメニューを提供しました。スイートパンプキンは、ジャックオーランタンをイメージして、調理員さんがさまざまな顔を描いてくださいました。
★10月30日の給食★
・海鮮うま煮丼
・白菜のスープ
・りんご
りんごは、特別栽培のシナノスイートという品種です。甘味と酸味のバランスが良いりんごでした。