秋葉神社で豆まき 1年
2025年2月4日 17時35分2月3日、秋葉神社の節分祭に1年生が参加しました。
節分は、季節の変わり目に起こりがちな病気や災害を鬼に見立て、それを追い払う儀式です。
かわいい赤鬼と緑鬼の登場に1年生は大喜び。
「鬼は~外、福は~内」と、元気よく豆まきをしました。
帰校後は、給食に手巻き寿司が出たので、恵方巻の食べ方に倣って、みんな静かに黙々といただきました。
2月3日、秋葉神社の節分祭に1年生が参加しました。
節分は、季節の変わり目に起こりがちな病気や災害を鬼に見立て、それを追い払う儀式です。
かわいい赤鬼と緑鬼の登場に1年生は大喜び。
「鬼は~外、福は~内」と、元気よく豆まきをしました。
帰校後は、給食に手巻き寿司が出たので、恵方巻の食べ方に倣って、みんな静かに黙々といただきました。