令和2年度 学年だより
タイトル
学年
5年生
月
6月
タイトル
6年生 6月号.pdf

分散登校中の理科の学習課題について
※理科の学習課題は、2日以降に登校した日に学校で配布します。
必要な場合は、以下をご覧ください。
課題14のペーパークラフトの材料は、
学校で配布しています。
家庭学習課題10から14時間目.pdf
分散登校中の理科の学習課題について
※理科の学習課題は、2日以降に登校した日に学校で配布します。
必要な場合は、以下をご覧ください。
課題14のペーパークラフトの材料は、
学校で配布しています。
家庭学習課題10から14時間目.pdf
学年
6年生
月
6月
タイトル
★5月26日(火)からの学習予定
5月26日~時間割.pdf
学習に取り組むときの進め方③.pdf
4年生 図工「トントンつないで」.pdf

【5/25(月)3時間目の図工について】
図工の画像に教科書P34.35を見てと書いてありますが、図工の教科書が学校にあります。申し訳ございませんでした。教科書がなくてもできますが、見たい方は教科書の画像を載せますので、ご覧ください。よろしくお願いいたします。
ギコギコクリエーター.png
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〇おはようございます。
4年生の皆さん、お元気ですか?
今日で時間割を組んで学習をして2週間が経ちました。学習は進んでいますか?
来週は、朝学校に来る時間に目覚ましをかけて、朝きちんと起きましょう。朝起きて検温をしていますか?検温が出来たら、着替えをして、顔を洗い、1日の計画を立てましょう。
出来ている人がいるかもしれませんが、自分でできることは進んで取り組みましょう。(動画が見れなくても、画像ノートと教科書があれば一人でできることはあります。動画はその時間に見れなくても、後でまとめて見るのでも構いません。)
また、4月6日に配布した教育指導資料・引き取り人カード・保健書類3つ(心臓、結核、色覚)・5月11日12日に配布又は送付した、健康カード(5月分の検温)の6点を学校が再開した際に集めますので、来週中にご準備ください。
【総合】
5月26日(火)4時間目
みどりの調査③.pdf
5月26日~時間割.pdf
4年生 図工「トントンつないで」.pdf
【5/25(月)3時間目の図工について】
図工の画像に教科書P34.35を見てと書いてありますが、図工の教科書が学校にあります。申し訳ございませんでした。教科書がなくてもできますが、見たい方は教科書の画像を載せますので、ご覧ください。よろしくお願いいたします。
ギコギコクリエーター.png
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〇おはようございます。
4年生の皆さん、お元気ですか?
今日で時間割を組んで学習をして2週間が経ちました。学習は進んでいますか?
来週は、朝学校に来る時間に目覚ましをかけて、朝きちんと起きましょう。朝起きて検温をしていますか?検温が出来たら、着替えをして、顔を洗い、1日の計画を立てましょう。
出来ている人がいるかもしれませんが、自分でできることは進んで取り組みましょう。(動画が見れなくても、画像ノートと教科書があれば一人でできることはあります。動画はその時間に見れなくても、後でまとめて見るのでも構いません。)
また、4月6日に配布した教育指導資料・引き取り人カード・保健書類3つ(心臓、結核、色覚)・5月11日12日に配布又は送付した、健康カード(5月分の検温)の6点を学校が再開した際に集めますので、来週中にご準備ください。
【総合】
5月26日(火)4時間目
みどりの調査③.pdf
学年
4年生
月
5月
タイトル
<訂正をさせていただきます>
5月18日(月)算数 グラフとひょうの学習で、2年2組の問題と解答に不一致がありましたので、訂正をさせていただきます。
アンケート結果に沿って、問題を訂正しました。
お手数をおかけしまして、大変申し訳ございませんでした。
遊びのアンケート結果
グラフとひょう遊び(2-2)訂正版.pdf
5月18日(月)算数 グラフとひょうの学習で、2年2組の問題と解答に不一致がありましたので、訂正をさせていただきます。
アンケート結果に沿って、問題を訂正しました。
お手数をおかけしまして、大変申し訳ございませんでした。
遊びのアンケート結果
グラフとひょう遊び(2-2)訂正版.pdf
学年
2年生
月
5月
タイトル
<訂正をさせていただきます>
5月18日(月)算数 グラフとひょうの学習で、2年3組の問題と解答に不一致がありましたので、訂正をさせていただきます。(赤字で訂正しています)
こちらをご覧ください。
お手数をおかけしまして、大変申し訳ございません。
誕生月のグラフ
グラフとひょう誕生月グラフ(2-3)訂正版.pdf
遊びのアンケート結果(てつぼうを1件追加)
グラフとひょう遊び(2-3)訂正版.pdf
5月18日(月)算数 グラフとひょうの学習で、2年3組の問題と解答に不一致がありましたので、訂正をさせていただきます。(赤字で訂正しています)
こちらをご覧ください。
お手数をおかけしまして、大変申し訳ございません。
誕生月のグラフ
グラフとひょう誕生月グラフ(2-3)訂正版.pdf
遊びのアンケート結果(てつぼうを1件追加)
グラフとひょう遊び(2-3)訂正版.pdf
学年
2年生
月
5月
タイトル
〇5月18日(月)~25日(月)の学習予定
※5月26日(火)~の予定につきましては5月25日(月)二掲載予定です。
学習に取り組むときの進め方.pdf

5月18日~時間割.pdf

4年生 図工「絵の具でゆめもよう」.pdf



4年生 図工「トントンつないで」.pdf ※5月25日(月)の3時間目

【5/25(月)3時間目の図工について】
図工の画像に教科書P34.35を見てと書いてありますが、図工の教科書が学校にあります。申し訳ございませんでした。教科書がなくてもできますが、見たい方は教科書の画像を載せますので、ご覧ください。よろしくお願いいたします。
ギコギコクリエーター.png
おはようございます。
算数の画像ノートが、切れている部分がありましたので、直したものを載せさせていただきました。申し訳ありませんが、こちらをご利用ください。
また、本日の2時間目の算数の動画が昨日の時点でアップされていませんでしたが、先ほどアップいたしましたので、そちらをご覧ください。
よろしくお願いいたします。
【算数】
4年算数 画像ノート15-28.pdf
【国語の画像ノートについて】
国語の画像ノートの下記のページに誤りがありました。
画像ノートの書かれている教科書のページが全て4ページずつずれてしまっていました。申し訳ございません。以下のように訂正をお願いいたします。
<画P4~P5>
① 起 P16 L1 ~ P17 L11
② 承 P18 L1 ~ P20 L6
③ 転 P20 L8 ~ P22 L5
④ 結 P22 L7 ~ P24 L12
<画P6~P7>
右から順に
①P17 L4~ ②P18 L2~ ②P19 L6~
②P19 L10~ ②P20 L4~ ④P23 L3~
<画P8>
②P24 L7~
<画P9>
P24 ラスト
よろしくお願いいたします。
【理科】
〇5月18日(月)~25日(月)の学習予定
※5月26日(火)~の予定につきましては5月25日(月)二掲載予定です。
学習に取り組むときの進め方.pdf
5月18日~時間割.pdf
4年生 図工「絵の具でゆめもよう」.pdf
4年生 図工「トントンつないで」.pdf ※5月25日(月)の3時間目
【5/25(月)3時間目の図工について】
図工の画像に教科書P34.35を見てと書いてありますが、図工の教科書が学校にあります。申し訳ございませんでした。教科書がなくてもできますが、見たい方は教科書の画像を載せますので、ご覧ください。よろしくお願いいたします。
ギコギコクリエーター.png
おはようございます。
算数の画像ノートが、切れている部分がありましたので、直したものを載せさせていただきました。申し訳ありませんが、こちらをご利用ください。
また、本日の2時間目の算数の動画が昨日の時点でアップされていませんでしたが、先ほどアップいたしましたので、そちらをご覧ください。
よろしくお願いいたします。
【算数】
4年算数 画像ノート15-28.pdf
学年
4年生
月
5月