お知らせ

今日の給食

今日の給食

2020年9月18日 12時51分

★9月18日の給食★
 ・ホットドッグ
 ・ジャーマンポテト
 ・コーンクリームスープ



ジャーマンポテトはドイツの家庭料理です。
じゃがいもをたまねぎ、ベーコンといっしょに炒め、彩りにパセリを加えて作りました。

今日の給食

2020年9月17日 13時02分

★9月17日の給食★
 ・ごはん
 ・揚げぎょうざ
 ・大根のにんにく漬け
 ・中華春雨スープ





今日の揚げぎょうざは、一つ一つ調理員さんの手作りです。
中身は鶏肉と高野豆腐を混ぜて作っているので、揚げているのにヘルシーな仕上がりです。

今日の給食

2020年9月16日 13時03分

★9月16日の給食★
 ・ビビンバ
 ・わかめスープ
 ・柿



今日は韓国料理のビビンバです。
ごはんと具をよく混ぜて、おいしくいただきました。

今日の給食

2020年9月15日 13時22分

★9月15日の給食★
 ・スパゲティナポリタン
 ・バジルサラダ
 ・チュロス



今日のチュロスは、オーブンシートに一本ずつ絞り出したものを揚げて作りました。
やさしい甘さが特徴の、かぼちゃ入りチュロスです。

今日の給食

2020年9月14日 13時20分

★9月14日の給食★
 ・サツマイモごはん
 ・サンマの梅煮
 ・切干大根のピリ辛漬け
 ・油揚げのみそ汁



サツマイモとサンマは秋が旬の食材です。
秋のおいしい味覚を楽しむことができました。

今日の給食

2020年9月11日 11時57分

★9月11日の給食★
 ・マーボー茄子丼
 ・酸辣湯スープ
 ・梨


今日は中華の献立です。
ピリ辛のマーボー茄子は、ごはんととても良く合います。

今日の給食

2020年9月10日 15時07分

★9月10日の給食★
 ・ツナピラフ
 ・ビーンズサラダ
 ・パンプキンポタージュ



パンプキンポタージュは給食室にある大きなミキサーを使って作ります。
かぼちゃの甘味がおいしいポタージュに仕上げました。

今日の給食

2020年9月9日 13時10分

★9月9日の給食★
 ・ゆかりごはん
 ・さばの竜田揚げ
 ・菊花和え
 ・豆腐のみそ汁



9月9日は五節句の一つ『重陽の節句』です。別名『菊の節句』とも言われています。
今日は重陽の節句にちなみ、菊の花びらをお浸しに入れた菊花和えを提供しました。

今日の給食

2020年9月8日 12時53分

★9月8日の給食★
 ・ピザトースト
 ・ポトフ
 ・りんご



今日の給食はピザトーストです。野菜たっぷりのポトフといっしょにおいしくいただきました。

今日の給食

2020年9月7日 14時32分

★9月7日の給食★
 ・ごはん
 ・野菜の肉巻き
 ・粉ふきいも
 ・坦々風スープ



今日の肉巻きには、にんじん・さやいんげん・えのきが入っています。
給食室で一つずつ丁寧に巻いていき、合計で約1100個作りました。

今日の給食

2020年9月4日 13時43分

★9月4日の給食★
 ・ごはん
 ・ぎせい豆腐
 ・風味和え
 ・吉野鶏のすまし汁



吉野鶏とは、鶏むね肉にかたくり粉をまぶしてゆでたもののことです。
すまし汁に入れると、つるっとした食感を楽しむことが出来ます。

今日の給食

2020年9月3日 13時44分

★9月3日の給食★
 ・冷やし中華
 ・チンゲン菜スープ
 ・ぶどう



今日の給食は、暑い時期にぴったりの冷やし中華です。
塩こうじで下味をした蒸し鶏とたっぷりの野菜をのせて、おいしくいただきました。

今日の給食

2020年9月2日 12時50分

★9月2日の給食★
 ・きなこ揚げパン
 ・チリコンカン
 ・フレンチサラダ



今日の給食は、人気メニューの揚げパンです。とても嬉しそうに食べている様子を見ることができました。

今日の給食

2020年9月1日 13時11分

★9月1日の給食★
 ・わかめごはん
 ・魚のコーンマヨ焼き
 ・小松菜とじゃこのソテー
 ・野菜スープ

今日の給食

2020年8月31日 13時09分

★8月31日の給食★
 ・ごはん
 ・鶏肉の照り焼き
 ・カリカリサラダ
 ・じゃがいものみそ汁



今日は和食の献立です。カリカリサラダには、油揚げを切ってカリカリに焼いたものが入っています。