このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
文字の大きさ
小
中
大
表示色の変更
標準
1
2
学校概要
校長あいさつ
学校だより
年間行事予定
いじめ防止基本方針
授業改善推進プラン
アクセス
Home
学校生活の様子
学校概要
校長あいさつ
学校だより
学年だより
年間行事予定
いじめ防止基本方針
授業改善推進プラン
今日の給食
青南美術館
理科やってみよう
学校を囲む花
青南ギャラリー
ちょこトレ!
アクセス
動画紹介
開校112周年特集青南小学校の歴史
東京ベーシック・ドリル(サポート版)国語・算数
メニュー
トップページ
学校生活の様子
学校概要
校長あいさつ
学校だより
学年だより
年間行事予定
いじめ防止基本方針
授業改善推進プラン
今日の給食
青南美術館
理科やってみよう
学校を囲む花
青南ギャラリー
ちょこトレ!
アクセス
動画紹介
開校112周年特集
青南小学校の歴史
東京ベーシック・ドリル(サポート版)国語・算数
リンク
文部科学省
東京都教育委員会
東京都港区役所
青南幼稚園
青山小学校
青山中学校
STOP体罰・青南小学校.pdf
登校連絡票
学校感染症による出席停止について
カウンタ
COUNTER
ちょこトレ!
ちょこトレ!
1
2
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2018/10/13
キッズダンス
| by
管理者216
体育朝会で、キッズダンスの後半を練習しました。
後半部分の踊り方です。
音楽に合わせて、始めから踊っています。
13:09
2018/09/19
ちょこっとトレーニングコーナー 青南図書館
| by
主担216
過ごしやすい季節になりました。
青南図書館の入り口に
「ちょこっとトレーニングコーナー」ができました。
体つくりや体力つくりのアイデアがたくさんあります。
ゲームスポーツのステップアップにつながる情報も見つけれると思います。
自分にぴったりの本を見つけて
運動会に向けて挑戦してください。
07:39
2018/07/02
なべなべそこぬけ
| by
管理者216
5人でなべなべそこぬけ
2人でなべなべそこぬけ
3人でなべなべそこぬけ
♪なべなべそこぬけ♪~歌詞~
なべなべそこぬけ そこがぬけたら かえりましょ
遊び方
歌を歌いながら両手をふります。「かえりましょ」で両手をつないだまま反転して背中合わせになります。今度は、背中合わせで歌い元に戻ります。
チームワークが大切です。
2人、3人とどんどん人数が増えても手をつないだまま反転できるかな?
是非、お友達やご家庭で挑戦してみてください。
16:45
2018/06/28
リズムジャンプ
| by
主担216
2人組で向き合って行います。
一人が腕立ての姿勢で左右に飛び越えます。
今度は開くと閉じるを交互に行いぶつからないようにリズムよく繰り返します。
なれて来たら、一人が腕立ての姿勢になって挑戦してみましょう。
16:11
2018/06/25
体でジャンケン・足ジャンケン
| by
主担216
☆ 体全体を使ってジャンケンしてみましょう。
体を大きく動かして相手が分かりやすいようにポーズをしてみます。
「グー!」
「チョキ!」
「パー!」
☆ 足を使ったジャンケン、すばやくキビキビと足を動かします。
「グー!」
「チョキ!」
「パー!」
どうでしたか、2人でタイミングを上手く合わせることがポイントです。
複数人でやってみるのも楽しいかもしれません。ぜひ気軽に行ってみてください。
17:56
2018/06/20
あいうべ体操
| by
主担216
1.「あ」で口を大きく開ける
2.「い」で口を大きく横に広げる
3.「う」で口を前に強くつき出す
4.「べ」で下をつき出して下に伸ばす
1~4を1日30回を目安として行うとよいですが、
慣れるまでは2、3回に分けて行ってみましょう。
親子で向き合ってしてみると楽しいですね。
顔の筋肉が鍛えられ、しっかりと鼻呼吸ができるようになります。
12:08
2018/06/15
のびのび人文字作り
| by
主担216
体を曲げたり、伸ばしたりして
文字や花模様などを作ってみましょう。
家族や友達など人数を増やすと面白いものができるかもしれません。
綺麗に作るためには、体を大きく動かすことが必要になります。
15:46
2018/06/11
マット運動 横転がり
| by
主担216
マット運動では、前後の回転だけでなく
横への運動も行います。
簡単そうな動きですが、
きれいに転がり始めと同じ姿勢に戻れるでしょうか。
08:31
2018/06/08
キッズダンス
| by
主担216
家族で楽しめるダンスです。
挑戦してみてください。
16:00
2018/06/08
マット運動 カエルの足うち
| by
主担216
体育の時間にマット運動が行われています。
低学年からの動きが、高学年での前転や倒立の組み合わせ技に繋がります。
体を支える運動として楽しくできる「カエルの足うち」です。
両手を肩幅に開き前方を見ます。
始めは両足で床をけって腰を高く上げます。
できるようになったら、片足で踏み切って空中で足を打ち合わせます。
何かいたたけるか、おうちの人に数えてもらいましょう。
11:10
1
2
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Copyright © 2016 港区立青南小学校 All rights reserved.
Powered by NetCommons2 The NetCommons Project