港区教育委員会学校教育部では、Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
↓↓↓

港区教育委員会からのお知らせ

MINATO×TEACHERS CHANNELSが開設しました!
   

緊急情報


新着情報

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

お知らせ

★★★ 令和7年度 保護者会について ★★★

4月10日(木)14時40分~ 1年・4年・5年

4月11日(金)14時40分~ 2年・3年・6年

*はじめに体育館で全体会があります。

★★★ 令和6年度 学校公開日について ★★★

  地域・就学予定児童保護者等へ公開をします。

個別学校見学は受け付けておりません。 

【1学期】

①6月15日(土)8:25~11:35<道徳授業地区公開講座>

②6月17日(月)8:25~12:10

【2学期】

①10月18日(金)8:25~12:10

②10月19日(土)8:25~11:35

③11月9日(土)運動会

④12月5~7日 展覧会

12月5日(木) 14:3017:00(入場は16:30まで)

12月6日(金) 15:1517:00(入場は16:30まで)

12月7日(土)  8:30~12:00(入場は11:30まで)

12:55~17:00(入場は16:30まで)

【3学期】

①2月14日(金)8:25~12:10

②2月15日(土)8:25~11:35<理科生活科授業地区公開講座>

【令和7年度入学児童の児童・保護者対象】 

 就学時健康診断 令和6年11月20日(水)午後 

 新1年入学説明会 令和7年1月30日(木)14:00~

★気象・地震警報等の発表時の区立小学校の対応について

 02_【別添】 気象・地震警報情報等発表時の対応について02_【別添】 気象・地震警報情報等発表時の対応について.pdf

03_【別紙1】03_【別紙1】.pdf

04_【別紙2】04_【別紙2】.pdf

  青南小学校では、X(旧Twitter)でも学校の様子をお伝えしています。

↓↓↓


★通学路点検報告

1

 2024年度秋最新版の「危険箇所見える化マップ」です。危険箇所をコース毎にまとめています。児童にも各コースのものを配布し、指導しました。道幅が狭い場所や工事現場など、お子様と一緒にご確認をお願いいたします。

特別授業「魚には骨がある」 4年生

2018年11月27日 07時33分

理科学習の「人の体と運動」で動物の骨格について学習しました。
今日は、お魚マイスター協会・水産市場改善協会から8名の講師の先生にお越しいただき、
魚の体のつくりや美味しい食べ方についてお話しいただきました。
学習後には、修了証をいただきました。






魚には骨がありますが、骨のつくりを知って食べれば
骨を気にせずに美味しく食べることができます。
給食の時間には、教えていただいた、骨のつくりを考えながら
丸ごとのアジをお箸で上手いただきました。


立派なアジを一人一尾提供していただき、
給食室で4年生だけ特別に塩焼きにしました。
背骨に沿って箸を入れ、実をほぐしていただきました。


食べ終わった魚の骨を観察する場面も見られました。
魚は切り身しか見たことがない児童も増えています。
これを機会にぜひご家庭でも
丸ごと一尾料理を楽しんでみてはいかがでしょう。

詳しい授業の様子は
「理科やってみよう」をご覧ください。