港区教育委員会学校教育部では、Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
↓↓↓

港区教育委員会からのお知らせ

MINATO×TEACHERS CHANNELSが開設しました!
   

緊急情報


新着情報

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

お知らせ

★★★ 令和7年度 保護者会について ★★★

4月10日(木)14時40分~ 1年・4年・5年

4月11日(金)14時40分~ 2年・3年・6年

*はじめに体育館で全体会があります。

★★★ 令和6年度 学校公開日について ★★★

  地域・就学予定児童保護者等へ公開をします。

個別学校見学は受け付けておりません。 

【1学期】

①6月15日(土)8:25~11:35<道徳授業地区公開講座>

②6月17日(月)8:25~12:10

【2学期】

①10月18日(金)8:25~12:10

②10月19日(土)8:25~11:35

③11月9日(土)運動会

④12月5~7日 展覧会

12月5日(木) 14:3017:00(入場は16:30まで)

12月6日(金) 15:1517:00(入場は16:30まで)

12月7日(土)  8:30~12:00(入場は11:30まで)

12:55~17:00(入場は16:30まで)

【3学期】

①2月14日(金)8:25~12:10

②2月15日(土)8:25~11:35<理科生活科授業地区公開講座>

【令和7年度入学児童の児童・保護者対象】 

 就学時健康診断 令和6年11月20日(水)午後 

 新1年入学説明会 令和7年1月30日(木)14:00~

★気象・地震警報等の発表時の区立小学校の対応について

 02_【別添】 気象・地震警報情報等発表時の対応について02_【別添】 気象・地震警報情報等発表時の対応について.pdf

03_【別紙1】03_【別紙1】.pdf

04_【別紙2】04_【別紙2】.pdf

  青南小学校では、X(旧Twitter)でも学校の様子をお伝えしています。

↓↓↓


★通学路点検報告

1

 2024年度秋最新版の「危険箇所見える化マップ」です。危険箇所をコース毎にまとめています。児童にも各コースのものを配布し、指導しました。道幅が狭い場所や工事現場など、お子様と一緒にご確認をお願いいたします。

久しぶりの掃除タイム

2021年7月2日 12時07分

清掃なしの時程が、続いていました。
今日は久しぶりに、清掃タイムを取ることができました。
協力して教室を、きれいにしました。
廊下や特別教室なども、出張当番さんのおかげで、きれいになりました。








6年生は、学びポケットを使った学力調査に挑戦しました。
タブレットで出題される国語と算数の問題に、取り組みました。


5年生の算数では、合同な図形の作図の仕方を学びました。






1年生は、初めての学級会を開いていました。
議題は、育てているカブトムシの名前だそうです。
どんな名前に決まったのでしょうか。
会議の終了後には、学級会ノートに
決まったことや、自分の意見を言うことができたかなどを記録しました。




3年生は、体育館でボールを使った運動をしました。
相手に取りやすいボールの投げ方や、
気持ちが高まる声掛けについて、話し合いました。






4年生は、電池の数を変えた時の、豆電球の明るさを比べました。
違いに、驚きの声が上がっていました。




2年生の音楽では、「ようすを思いうかべて」歌いました。
「カッコー」の静かな優しい声が、聞こえてきました。