港区教育委員会学校教育部では、Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
↓↓↓

港区教育委員会からのお知らせ

MINATO×TEACHERS CHANNELSが開設しました!
   

緊急情報


新着情報

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

お知らせ

★★★ 令和7年度 保護者会について ★★★

4月10日(木)14時40分~ 1年・4年・5年

4月11日(金)14時40分~ 2年・3年・6年

*はじめに体育館で全体会があります。

★★★ 令和6年度 学校公開日について ★★★

  地域・就学予定児童保護者等へ公開をします。

個別学校見学は受け付けておりません。 

【1学期】

①6月15日(土)8:25~11:35<道徳授業地区公開講座>

②6月17日(月)8:25~12:10

【2学期】

①10月18日(金)8:25~12:10

②10月19日(土)8:25~11:35

③11月9日(土)運動会

④12月5~7日 展覧会

12月5日(木) 14:3017:00(入場は16:30まで)

12月6日(金) 15:1517:00(入場は16:30まで)

12月7日(土)  8:30~12:00(入場は11:30まで)

12:55~17:00(入場は16:30まで)

【3学期】

①2月14日(金)8:25~12:10

②2月15日(土)8:25~11:35<理科生活科授業地区公開講座>

【令和7年度入学児童の児童・保護者対象】 

 就学時健康診断 令和6年11月20日(水)午後 

 新1年入学説明会 令和7年1月30日(木)14:00~

★気象・地震警報等の発表時の区立小学校の対応について

 02_【別添】 気象・地震警報情報等発表時の対応について02_【別添】 気象・地震警報情報等発表時の対応について.pdf

03_【別紙1】03_【別紙1】.pdf

04_【別紙2】04_【別紙2】.pdf

  青南小学校では、X(旧Twitter)でも学校の様子をお伝えしています。

↓↓↓


★通学路点検報告

1

 2024年度秋最新版の「危険箇所見える化マップ」です。危険箇所をコース毎にまとめています。児童にも各コースのものを配布し、指導しました。道幅が狭い場所や工事現場など、お子様と一緒にご確認をお願いいたします。

2年生校外学習/オンライン朝会

2022年7月4日 15時42分

全校朝会では、6年生の挨拶の後、校長先生からのお話をうかがいました。

2

今日は、「学びの楽しさ」についてお話がありました。

「漢字」の文字から、興味の湧くものを

どんどん調べていくと「天漢」「銀漢」「雲漢」と、

ついには「天の川」に辿り着きました。

3 

4 

5 

興味を広げて、いろいろなことを知っていくのは

楽しいことですね。

朝会の後、2年生は校外学習へ、出発しました。

しながわ水族館にバスで行きました。

6 

3校時の3年生の理科「風とゴムの力」についての学習です。

今日は、体育館で行われていました。

7 

8 

送風機を使って、強い風と弱い風の進む距離の

違いを調べました。

9 

どこまで、走ったか、距離をメジャーで計っています。

10 

ノートに記録をします。

11 

お昼には、しながわ水族館に行った2年生が帰ってきました。

お弁当は、教室で食べました。

たくさんの魚たちに出会えたことでしょう。

12

13

明日は、4年生が校外学習に出かけます。