緊急情報
文部科学省から、臨時休業期間中の児童生徒の学習の支援方策の一つとして、公的機関等が作成した、
児童生徒及び保護者等が自宅等で活用できる教材や動画等を紹介する「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(通称「子供の学び応援サイト」) 」が開設されましたのでご活用ください。
お知らせ
★気象・地震警報等の発表時の区立小学校の対応について
気象・地震警報等の発表時の区立幼稚園・小中学校の対応について.pdf
★★★
新1年生入口はこちら【準備中】
令和5年度 就学予定児童保護者の皆様へのお知らせページは↑コチラから
学校説明会 令和4年9月3日(土)11時~オンライン開催 → 終了
学校公開日 令和4年10月24日(月)1~4時間目 保護者・地域等への公開 →終了
令和5年入学児童対象 就学時健康診断 令和4年11月2日(水)→終了
展覧会 令和4年11月17日(木)~19日(土) →終了
新1年入学説明会 令和5年1月31日(火) →終了
★★★ 学校公開日 ★★★
令和5年2月17日(金)8:25~12:15【保護者・地域等の一般公開】
令和5年2月18日(土)8:25~11:40【保護者のみ公開】
※いずれの日も、45分以内の参観でお願いをしています。
★通学路点検報告
新着情報
終業式
2022年12月23日 13時10分冬休み前の最後の一日です。
オンラインによる終業式では、校長先生より
「凡事徹底。日々の生活であたりまえのことをしっかりと行いましょう。」
というお話をいただきました。
代表児童の挨拶では、
挨拶当番の経験から、挨拶のすばらしさを体験したという言葉がありました。
生活指導の先生からも、心に余裕のもてる冬休みこそ、
年の節目の挨拶などを大切に過ごしましょうというお話がありました。
心を通わせる挨拶の和が広がるといいと思います。
理科室では、雪のように降る塩の結晶を観察していました。
学級で作った大きなクリスマスツリーが玄関に飾られました。
それぞれの教室で、冬休み前の最後の一日を楽しく過ごしていました。
2年生の植木鉢には、地域の方から分けていただいた
貴重な水菜の種子が植えられています。
冬休みが明けたら、芽が出ているでしょうか。
皆様よいお年をお迎えください。