緊急情報
【港区教育委員会から《学習支援コンテンツポータルサイト》のお知らせ】
文部科学省から、臨時休業期間中の児童生徒の学習の支援方策の一つとして、公的機関等が作成した、
児童生徒及び保護者等が自宅等で活用できる教材や動画等を紹介する「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(通称「子供の学び応援サイト」) 」が開設されましたのでご活用ください。
文部科学省から、臨時休業期間中の児童生徒の学習の支援方策の一つとして、公的機関等が作成した、
児童生徒及び保護者等が自宅等で活用できる教材や動画等を紹介する「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(通称「子供の学び応援サイト」) 」が開設されましたのでご活用ください。
お知らせ
★気象・地震警報等の発表時の区立小学校の対応について
気象・地震警報等の発表時の区立幼稚園・小中学校の対応について.pdf
★★★
新1年生入口はこちら
令和5年度 就学予定児童保護者の皆様へのお知らせページは↑コチラから
学校説明会 令和4年9月3日(土)11時~オンライン開催 → 終了
学校公開日 令和4年10月24日(月)1~4時間目 保護者・地域等への公開 →終了
令和5年入学児童対象 就学時健康診断 令和4年11月2日(水)→終了
展覧会 令和4年11月17日(木)~19日(土) →終了
新1年入学説明会 令和5年1月31日(火) →終了
★★★ 学校公開日 ★★★
令和5年2月17日(金)8:25~12:15【保護者・地域等の一般公開】
令和5年2月18日(土)8:25~11:40【保護者のみ公開】
※いずれの日も、45分以内の参観でお願いをしています。
区立青南小学校では、Twitterでも学校の様子をお伝えしています。
↓↓↓
★通学路点検報告
新着情報
2023/03/24
2023/03/22
2023/03/20
2023/03/17
2023/03/16
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
1年生の図工・昔遊びパート②
2023年1月31日 15時31分1年生の教室で、図工をやっていました。
新聞紙で「フクロウ」をつくるそうです。
まずは、新聞紙で袋をつくって、胴体にします。
ガムテープで補強して頑丈にしています。
はさみで、細かいところを丁寧に切っています。
「フクロウ」の羽だそうです。
表には、「フクロウ」の顔を貼り付けました。
小さな穴を開け、輪ゴムを通しています。
出来上がった「フクロウ」を木に、吊るすためだそうです。
1年生は、とても細かい作業を黙々と真剣に
取り組んでいました。とても成長を感じました。
一人一人の作った「フクロウ」が木に飾られるのを見るのが楽しみです。
昨日に続いて、昔遊び第二弾です。今日は、「かるた」をしていました。
全員頭の上に両手をのせて、集中しています。
いくつものグループに分かれて、真剣に昔遊びを楽しんでいました。