緊急情報
文部科学省から、臨時休業期間中の児童生徒の学習の支援方策の一つとして、公的機関等が作成した、
児童生徒及び保護者等が自宅等で活用できる教材や動画等を紹介する「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(通称「子供の学び応援サイト」) 」が開設されましたのでご活用ください。
お知らせ
★気象・地震警報等の発表時の区立小学校の対応について
気象・地震警報等の発表時の区立幼稚園・小中学校の対応について.pdf
★★★
新1年生入口はこちら
令和5年度 就学予定児童保護者の皆様へのお知らせページは↑コチラから
学校説明会 令和4年9月3日(土)11時~オンライン開催 → 終了
学校公開日 令和4年10月24日(月)1~4時間目 保護者・地域等への公開 →終了
令和5年入学児童対象 就学時健康診断 令和4年11月2日(水)→終了
展覧会 令和4年11月17日(木)~19日(土) →終了
新1年入学説明会 令和5年1月31日(火) →終了
★★★ 学校公開日 ★★★
令和5年2月17日(金)8:25~12:15【保護者・地域等の一般公開】
令和5年2月18日(土)8:25~11:40【保護者のみ公開】
※いずれの日も、45分以内の参観でお願いをしています。
★通学路点検報告
新着情報
3学期の学校公開
2023年2月18日 11時24分昨日、今日と学校公開でした。保護者の皆様にはお忙しい中、足をお運びいただきありがとうございました。
今日は理科教育地区公開講座が開かれ、どのクラスも1、2年生は生活科、3~6年生は理科の授業を学びました。
5、6年生は、城西大学の宮田真也教授から、博物館で働く学芸員さんのお話や化石発掘の話など興味深いお話を聞くことができました。
暮らしの中にある理科的な事象に気付き、考え、掘り下げ、その新しい気付きに子どもたちはまた一つ賢くなった様子でした。
そしてもう一つ。今年度10歳の誕生日を迎える4年生では「10歳を祝う式」が行われていました。
チェッコリ玉入れ、息のあったダンスパフォーマンス、スピーチ、絵本の読み聞かせ、と盛り沢山の内容でした。
3学期に入ってから、コツコツと準備を進めていたようです。一人一人が同じ方向を向き、会を成功させようと一生懸命練習を頑張ってきました。とても感動的な式になったようです。