緊急情報
文部科学省から、臨時休業期間中の児童生徒の学習の支援方策の一つとして、公的機関等が作成した、
児童生徒及び保護者等が自宅等で活用できる教材や動画等を紹介する「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(通称「子供の学び応援サイト」) 」が開設されましたのでご活用ください。
お知らせ
★気象・地震警報等の発表時の区立小学校の対応について
気象・地震警報等の発表時の区立幼稚園・小中学校の対応について.pdf
★★★
新1年生入口はこちら
令和5年度 就学予定児童保護者の皆様へのお知らせページは↑コチラから
学校説明会 令和4年9月3日(土)11時~オンライン開催 → 終了
学校公開日 令和4年10月24日(月)1~4時間目 保護者・地域等への公開 →終了
令和5年入学児童対象 就学時健康診断 令和4年11月2日(水)→終了
展覧会 令和4年11月17日(木)~19日(土) →終了
新1年入学説明会 令和5年1月31日(火) →終了
★★★ 学校公開日 ★★★
令和5年2月17日(金)8:25~12:15【保護者・地域等の一般公開】
令和5年2月18日(土)8:25~11:40【保護者のみ公開】
※いずれの日も、45分以内の参観でお願いをしています。
★通学路点検報告
新着情報
子どものための文化芸術鑑賞
2023年2月21日 16時58分今日は、5~6年生が、体育館で文化芸術鑑賞を行いました。
「谷 桃子バレエ団」の方々に来ていただき、、バレエ特有の手足のポジションや動かし方など「バー・レッスン」の様子を見せていただいたり、バレエの物語進行に欠かせない「マイム(動作による会話)を体験させてもらったりしました。
本格的な照明、たくさんのスタッフの方に機材を運んでいただき、
いつもの体育館が夢の劇場に変身しました。
前半は、バレエのテクニックをクイズや実演などを交えて楽しく伝えていただきました。
後半は、世界的に有名な「白鳥の湖」を豪華な舞台セットを使って、目の前で披露していただきました。前半で学んだことがよくわかる内容となっていて、子どもたちは、舞台にくぎ付けでした。
本日の感動を6年生の代表の3人がそれぞれ語ってくれました。
谷桃子バレエ団の方々、本日は、「愛と夢にあふれた感動」を
ありがとうございました。