港区教育委員会学校教育部では、Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
↓↓↓

港区教育委員会からのお知らせ

MINATO×TEACHERS CHANNELSが開設しました!
   

緊急情報


新着情報

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

お知らせ

★★★ 令和7年度 保護者会について ★★★

4月10日(木)14時40分~ 1年・4年・5年

4月11日(金)14時40分~ 2年・3年・6年

*はじめに体育館で全体会があります。

★★★ 令和6年度 学校公開日について ★★★

  地域・就学予定児童保護者等へ公開をします。

個別学校見学は受け付けておりません。 

【1学期】

①6月15日(土)8:25~11:35<道徳授業地区公開講座>

②6月17日(月)8:25~12:10

【2学期】

①10月18日(金)8:25~12:10

②10月19日(土)8:25~11:35

③11月9日(土)運動会

④12月5~7日 展覧会

12月5日(木) 14:3017:00(入場は16:30まで)

12月6日(金) 15:1517:00(入場は16:30まで)

12月7日(土)  8:30~12:00(入場は11:30まで)

12:55~17:00(入場は16:30まで)

【3学期】

①2月14日(金)8:25~12:10

②2月15日(土)8:25~11:35<理科生活科授業地区公開講座>

【令和7年度入学児童の児童・保護者対象】 

 就学時健康診断 令和6年11月20日(水)午後 

 新1年入学説明会 令和7年1月30日(木)14:00~

★気象・地震警報等の発表時の区立小学校の対応について

 02_【別添】 気象・地震警報情報等発表時の対応について02_【別添】 気象・地震警報情報等発表時の対応について.pdf

03_【別紙1】03_【別紙1】.pdf

04_【別紙2】04_【別紙2】.pdf

  青南小学校では、X(旧Twitter)でも学校の様子をお伝えしています。

↓↓↓


★通学路点検報告

1

 2024年度秋最新版の「危険箇所見える化マップ」です。危険箇所をコース毎にまとめています。児童にも各コースのものを配布し、指導しました。道幅が狭い場所や工事現場など、お子様と一緒にご確認をお願いいたします。

児童集会・縦割り班活動

2021年5月14日 16時04分

朝の集会の時間は、
リモートで集会委員が撮影し、編集した映像クイズを楽しみました。
集会の間、委員は各教室を回って、配信の状態を確かめていました。






給食後は、縦割り班活動がありました。
縦割り伝言板には、各班の活動予定が貼りだされています。
活動教室への移動の際は、
5年生が1年生を迎えに行きました。
6年生の班長を中心に
初めて出会う班の仲間と自己紹介やジェスチャ―ゲームで楽しみました。









1年生は、運動会の表現の練習に取り組みました。
下校前にも、ポーズをとる姿が見られました。








4年生は、理科の時間に、記録をもとに
天気による一日の気温の変化の違いについて話し合いました。


6年生は、国際科の時間に、
例文をもとに、英語による自己紹介をしました。






5年生の図工は、タコ糸を使った作品に取り組みました。




3年生は、「いつ、どこで、だれが、なぜ、どのように・・・」を
意識して、互いの話を聞きました。




2年生は、ミニトマトのたねまきをしました。



育て方も調べました。