R7年度 運動会について
運動会は10月28日火曜日、8:40開始で行います。
給食を食べるために椅子を出し入れしますので、終了時刻が30分ほど遅くなります。
ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
新着情報
お知らせ
★★★ 令和7年度 学校公開日について ★★★
※地域・就学予定児童保護者等へ公開をします。
※個別学校見学は受け付けておりません。
【1学期】
①6月21日(土)9:20~11:05<道徳授業地区公開講座>
②6月23日(月)9:20~12:30
【2学期】
①10月3日(金)学校公開 9:20~12:30
来年度就学予定児童の保護者対象の学校説明会 11:00~
2階 プレイルームで行います R7 青南小学校 学校説明会 ご案内
②10月4日(土)学校公開 9:20~11:45 〈総合防災教室〉
③10月25日(土) 運動会 10月28日(火)に延期
④11月12日(水)就学時検診
⑤11月28日(金)学芸会 児童鑑賞日
⑥11月29日(土)学芸会 保護者鑑賞日
【3学期】
①2月13日(金)予定
②2月14日(土)予定
【令和8年度入学児童の児童・保護者対象】
就学時健康診断 令和7年11月20日(水)午後
新1年入学説明会 令和8年1月29日(木)午後
★★★ 令和7年度 保護者会について ★★★
4月10日(木)14時40分~ 1年・4年・5年
4月11日(金)14時40分~ 2年・3年・6年
R8 3月4日(水) 14時40分~ 全学年
*はじめに体育館で全体会があります。
★気象・地震警報等の発表時の区立小学校の対応について★
02_【別添】 気象・地震警報情報等発表時の対応について.pdf
青南小学校では、X(旧Twitter)でも学校の様子をお伝えしています。
★通学路点検報告
縦割り班活動
2021年6月7日 15時19分縦割り班活動の第二回目です。
6年生は、班の子供たちに楽しい時間を過ごしてもらおうと
たくさんの遊びを考えていました。
本日は、4~6年生の歯科検診があり、歯科の先生の
講話がありました。
理科では、5年生が、発芽の条件について実験をしました。
発芽に必要なものは?
1年生は、新しく「ほ」のひらがなの書き順を覚えました。
4年生は、道徳で「いのちの大切さ」について
考えました。
2年生の国際科です。「I like ~」の学習をしました。
3年生は、少人数算数で、わり算の学習をしています。
5年生の図工の作品です。どんどん作品が仕上がってきています。