緊急情報
新着情報
お知らせ
★★★ 令和7年度 保護者会について ★★★
4月10日(木)14時40分~ 1年・4年・5年
4月11日(金)14時40分~ 2年・3年・6年
*はじめに体育館で全体会があります。
★★★ 令和6年度 学校公開日について ★★★
※地域・就学予定児童保護者等へ公開をします。
※個別学校見学は受け付けておりません。
【1学期】
①6月15日(土)8:25~11:35<道徳授業地区公開講座>
②6月17日(月)8:25~12:10
【2学期】
①10月18日(金)8:25~12:10
②10月19日(土)8:25~11:35
③11月9日(土)運動会
④12月5~7日 展覧会
12月5日(木) 14:30~17:00(入場は16:30まで)
12:55~17:00(入場は16:30まで)
【3学期】
①2月14日(金)8:25~12:10
②2月15日(土)8:25~11:35<理科生活科授業地区公開講座>
【令和7年度入学児童の児童・保護者対象】
就学時健康診断 令和6年11月20日(水)午後
新1年入学説明会 令和7年1月30日(木)14:00~
★気象・地震警報等の発表時の区立小学校の対応について
02_【別添】 気象・地震警報情報等発表時の対応について.pdf
青南小学校では、X(旧Twitter)でも学校の様子をお伝えしています。
★通学路点検報告
消防写生会
2022年4月19日 15時08分本日は、消防署の方にご協力いただき、写生会を行いました。
低学年1~3年生が一時間ずつ、各学年ごとに分かれて
描きました。
力作が出来上がってきています。
細かいところまでよく見て描いています。
教室に戻って、続きを描きます。
3年生の国語の学習です。
「きつつきの商売」の第一場面と第二場面の登場人物や、
天気など、違うところの比較をしました。
理科では、「生き物探し」をしました。
虫眼鏡を使って、観察しました。
「おたまじゃくしに足がはえてる!」と
歓声が上がっていました。他にもてんとう虫や、
ふきのとうを見つけたりしました。