港区教育委員会学校教育部では、Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
↓↓↓

港区教育委員会からのお知らせ

MINATO×TEACHERS CHANNELSが開設しました!
   

緊急情報


新着情報

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

お知らせ

★★★ 令和7年度 保護者会について ★★★

4月10日(木)14時40分~ 1年・4年・5年

4月11日(金)14時40分~ 2年・3年・6年

*はじめに体育館で全体会があります。

★★★ 令和6年度 学校公開日について ★★★

  地域・就学予定児童保護者等へ公開をします。

個別学校見学は受け付けておりません。 

【1学期】

①6月15日(土)8:25~11:35<道徳授業地区公開講座>

②6月17日(月)8:25~12:10

【2学期】

①10月18日(金)8:25~12:10

②10月19日(土)8:25~11:35

③11月9日(土)運動会

④12月5~7日 展覧会

12月5日(木) 14:3017:00(入場は16:30まで)

12月6日(金) 15:1517:00(入場は16:30まで)

12月7日(土)  8:30~12:00(入場は11:30まで)

12:55~17:00(入場は16:30まで)

【3学期】

①2月14日(金)8:25~12:10

②2月15日(土)8:25~11:35<理科生活科授業地区公開講座>

【令和7年度入学児童の児童・保護者対象】 

 就学時健康診断 令和6年11月20日(水)午後 

 新1年入学説明会 令和7年1月30日(木)14:00~

★気象・地震警報等の発表時の区立小学校の対応について

 02_【別添】 気象・地震警報情報等発表時の対応について02_【別添】 気象・地震警報情報等発表時の対応について.pdf

03_【別紙1】03_【別紙1】.pdf

04_【別紙2】04_【別紙2】.pdf

  青南小学校では、X(旧Twitter)でも学校の様子をお伝えしています。

↓↓↓


★通学路点検報告

1

 2024年度秋最新版の「危険箇所見える化マップ」です。危険箇所をコース毎にまとめています。児童にも各コースのものを配布し、指導しました。道幅が狭い場所や工事現場など、お子様と一緒にご確認をお願いいたします。

3年 校外学習

2023年9月29日 16時54分

今日、3年生は横浜つくし野にあるフィールドアスレチックに校外学習に出かけました。

元気いっぱいの3年生にぴったりの場所で、自然豊かな木々の中に、ワクワクするような遊具が次から次へどんどん現れます。

2~3人でバディを組み、困った時はお互い助け合いながら、足を進めます。

午前中はファーストステージへ。様々な難易度の遊具を、全身を使って、次々に挑戦してゆきます。

これは面白い!と思った遊具は何度も何度も繰り返し遊び、「これ、あと100回やる」とすごい意気込みでした。

1

2

3

4

お昼休憩をはさみ、午後は、水のエリアであるセカンドステージとサードステージへ。

始めは落ちないように慎重な動きを見せていた3年生ですが、一度落ちた人はもう怖いものなしとばかりに、大胆な水遊びが始まり、もはやプール状態に。もちろん最後まで落ちなかった強者もいました。

5

7

8

ほんとによく遊び、楽しい思い出をたくさん作れた心に残る校外学習になったのではないでしょうか。

3年生のみなさん、ゆっくり休んでください。