港区教育委員会学校教育部では、Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
↓↓↓

港区教育委員会からのお知らせ

MINATO×TEACHERS CHANNELSが開設しました!
   

緊急情報


新着情報

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

お知らせ

★★★ 令和7年度 保護者会について ★★★

4月10日(木)14時40分~ 1年・4年・5年

4月11日(金)14時40分~ 2年・3年・6年

*はじめに体育館で全体会があります。

★★★ 令和6年度 学校公開日について ★★★

  地域・就学予定児童保護者等へ公開をします。

個別学校見学は受け付けておりません。 

【1学期】

①6月15日(土)8:25~11:35<道徳授業地区公開講座>

②6月17日(月)8:25~12:10

【2学期】

①10月18日(金)8:25~12:10

②10月19日(土)8:25~11:35

③11月9日(土)運動会

④12月5~7日 展覧会

12月5日(木) 14:3017:00(入場は16:30まで)

12月6日(金) 15:1517:00(入場は16:30まで)

12月7日(土)  8:30~12:00(入場は11:30まで)

12:55~17:00(入場は16:30まで)

【3学期】

①2月14日(金)8:25~12:10

②2月15日(土)8:25~11:35<理科生活科授業地区公開講座>

【令和7年度入学児童の児童・保護者対象】 

 就学時健康診断 令和6年11月20日(水)午後 

 新1年入学説明会 令和7年1月30日(木)14:00~

★気象・地震警報等の発表時の区立小学校の対応について

 02_【別添】 気象・地震警報情報等発表時の対応について02_【別添】 気象・地震警報情報等発表時の対応について.pdf

03_【別紙1】03_【別紙1】.pdf

04_【別紙2】04_【別紙2】.pdf

  青南小学校では、X(旧Twitter)でも学校の様子をお伝えしています。

↓↓↓


★通学路点検報告

1

 2024年度秋最新版の「危険箇所見える化マップ」です。危険箇所をコース毎にまとめています。児童にも各コースのものを配布し、指導しました。道幅が狭い場所や工事現場など、お子様と一緒にご確認をお願いいたします。

閉会式

2017年5月27日 17時17分

 閉会式の様子です。
 赤組も白組も力いっぱい正々堂々と頑張りました!
 保護者の皆様、地域の皆様 お暑い中子供たちにたくさんの声援をいただきまして
ありがとうございました。








得点発表

2017年5月27日 15時22分


得点発表



白組:901点
赤組:928点

今年の運動会は赤組の勝ち!!

高学年リレー

2017年5月27日 15時03分


4~6年生の代表選手によるリレーです。




結果 女子 1位:赤 2位:白 3位:青 4位:ピンク
    男子 1位:黄色 2位:緑 3位:オレンジ 4位:水色

6年生 響け!!青南ソーラン

2017年5月27日 14時27分


まずはじめは組体操!!
一人技から合わせ技まで決めていきます。







滑らかで美しいウェーブ



ソーラン節!!






法被は三町会からお借りしました。
ありがとうございました。

1年生 おどって玉入れ

2017年5月27日 14時17分


チェッコリーの曲に合わせて可愛らしく踊ります。




曲が止まったら玉入れをします。





結果は引き分け!!

4年生 BON FIRE!

2017年5月27日 13時54分








一つ一つのポーズがとってもカッコイイです。

2年生 カーニばる?

2017年5月27日 13時39分


2年生による「カーニばる?」です。






ポンポンを持って可愛らしく踊りました。

5年生 四方綱引き

2017年5月27日 13時28分


四方にあるフラッグを取ったら勝ちです。






赤組の勝ち!!

大玉送り

2017年5月27日 13時15分


全校競技の大玉送りです。






白組の勝ち!!

全校応援

2017年5月27日 13時06分


午後の部の全校応援です。
大きな声で応援をしています。







とても凛々しい応援団です。

綱引き

2017年5月27日 13時04分


来賓・保護者・卒業生による綱引きです。





ご参加いただき、ありがとうございました。

係の仕事

2017年5月27日 12時45分

 5・6年生は様々なところで活躍しています。
 係の頑張りにもご注目ください。