緊急情報
新着情報
お知らせ
★★★ 令和7年度 学校公開日について ★★★
※地域・就学予定児童保護者等へ公開をします。
※個別学校見学は受け付けておりません。
【1学期】
①6月21日(土)9:20~11:05<道徳授業地区公開講座>
②6月23日(月)9:20~12:30
【2学期】
①10月3日(金)学校公開 9:20~12:30
来年度就学予定児童の保護者対象の学校説明会 11:00~
2階 プレイルームで行います R7 青南小学校 学校説明会 ご案内
②10月4日(土)学校公開 9:20~11:45 〈総合防災教室〉
③10月25日(土)運動会
④11月12日(水)就学時検診
⑤11月28日(金)学芸会 児童鑑賞日
⑥11月29日(土)学芸会 保護者鑑賞日
【3学期】
①2月13日(金)予定
②2月14日(土)予定
【令和8年度入学児童の児童・保護者対象】
就学時健康診断 令和7年11月20日(水)午後
新1年入学説明会 令和8年1月29日(木)午後
★★★ 令和7年度 保護者会について ★★★
4月10日(木)14時40分~ 1年・4年・5年
4月11日(金)14時40分~ 2年・3年・6年
*はじめに体育館で全体会があります。
★気象・地震警報等の発表時の区立小学校の対応について★
02_【別添】 気象・地震警報情報等発表時の対応について.pdf
青南小学校では、X(旧Twitter)でも学校の様子をお伝えしています。
★通学路点検報告
4年生 研究授業
2019年12月12日 16時34分 午後に4年生の体育の研究授業で、フラッグフットボールを行いました。
それぞれのチームに分かれ、ゲームの作戦を考えて活動しました。
クラブ活動
2019年12月11日 15時15分 今学期最後のクラブ活動が行われました。
どのクラブも楽しく活動していました。
うどんパーティー
2019年12月9日 16時45分 3年生は、うどんパーティーを行いました。
全校集会
2019年12月7日 12時33分 今日のわくわくタイムは、集会委員会によるゲーム集会でした。
集会委員の児童が演者になり、「まちがいさがしゲーム」を行いました。
避難訓練
2019年12月6日 16時18分 地震から火災を想定した避難訓練を行いました。
クラブ活動
2019年11月27日 16時09分 今日はクラブ活動がありました。雨天のため、屋外クラブは
それぞれの場所で工夫して活動しました。
11月 縦割り活動
2019年11月26日 16時24分あいにくの天気で室内の活動となりましたが、
6年生のアイデアで、班ごとに楽しく活動しました。
開校記念集会
2019年11月22日 18時57分 今日は、青南小学校の開校113周年をお祝いする開校記念集会が行われました。
代表委員会は中心となって5・6年生の委員会が全校で楽しめる企画を発表しました。
どの委員会も素晴らしい企画で、全校で楽しみながら青南小学校をお祝いすることができました。
はじめの言葉
校長先生のお話
校歌を歌おう
環境委員会(地球環境クイズ)
保健委員会(ケガ手当てクイズと劇)
飼育委員会(うさぎについての劇クイズ)
栽培委員会(植物と正しい水やりクイズ)
集会委員会(歴史クイズ)
魚の食べ方教室
2019年11月18日 20時49分 4年生は、魚の食べ方を教えていただきました。
給食で出たサンマをきれいに食べることができました。
開校記念週間2
2019年11月16日 10時53分 図書委員会(本の分類BINGO)
給食委員会(給食の道具紹介)
計画委員会(青南小学校歴史の旅)
秋祭り
2019年11月15日 18時33分 1・2年生が秋まつりを行いました。
1年生は秋に取れるどんぐりや落ち葉を使って、お店を出しました。2年生は、身の回りにあるものを使って動くおもちゃを作ってお店を出しました。幼稚園、保育園の園児もお招きし、一緒に秋まつりを楽しみました。
校外学習 4年生
2019年11月15日 15時45分 4年生は、秋の高尾山に出かけました。
春に歩いた1号路を歩きながら、秋の自然観察をしました。
台風で倒された老木もあり、自然の力のすさまじさを感じる景色もありました。
土砂が流れた後に、たくましく種子をつける植物の姿を見ることができました。
金毘羅台から登山を開始しました。
山頂では、青空に浮かぶ富士山や
赤く色づいた紅葉を見ることができました。
開校記念週間1
2019年11月13日 13時08分 来週の18日は、青南小学校の開校記念日です。
来週の22日(金曜日)に行われる開校記念日集会に向けて、5・6年生の各委員会が全校で楽しめる企画を考えてくれました。今週と来週の休み時間に行われます。
計画委員会による朝会でのPR
運動委員会のイベント(みんなで楽しいドンジャンケンポン)
音楽委員会のイベント(楽器体験)
放送委員会のイベント(先生のインタビュークイズ)
縦割り班活動
2019年11月11日 21時42分 今日は縦割り班活動が行われました。屋内と屋外に分かれて
6年生が中心となり、それぞれの班で考えた遊びを楽しみました。
校外学習 1年生
2019年11月8日 16時00分 1年生は、みかん狩り体験に行きました。じっくりとみかん
の木を観察して、秋から冬の変化を感じることができました。