緊急情報
新着情報
お知らせ
★★★ 令和7年度 学校公開日について ★★★
※地域・就学予定児童保護者等へ公開をします。
※個別学校見学は受け付けておりません。
【1学期】
①6月21日(土)9:20~11:05<道徳授業地区公開講座>
②6月23日(月)9:20~12:30
【2学期】
①10月3日(金)学校公開 9:20~12:30
来年度就学予定児童の保護者対象の学校説明会 11:00~
2階 プレイルームで行います R7 青南小学校 学校説明会 ご案内
②10月4日(土)学校公開 9:20~11:45 〈総合防災教室〉
③10月25日(土)運動会
④11月12日(水)就学時検診
⑤11月28日(金)学芸会 児童鑑賞日
⑥11月29日(土)学芸会 保護者鑑賞日
【3学期】
①2月13日(金)予定
②2月14日(土)予定
【令和8年度入学児童の児童・保護者対象】
就学時健康診断 令和7年11月20日(水)午後
新1年入学説明会 令和8年1月29日(木)午後
★★★ 令和7年度 保護者会について ★★★
4月10日(木)14時40分~ 1年・4年・5年
4月11日(金)14時40分~ 2年・3年・6年
*はじめに体育館で全体会があります。
★気象・地震警報等の発表時の区立小学校の対応について★
02_【別添】 気象・地震警報情報等発表時の対応について.pdf
青南小学校では、X(旧Twitter)でも学校の様子をお伝えしています。
★通学路点検報告
頑張れ6年生
2019年10月7日 18時40分 6年生は、港区連合運動会に出場します。連合運動会に向けて
練習を頑張っています。今日の全校朝会では、5年生の合図に合
わせ、6年生に向けて元気なエールが送られました。
避難訓練
2019年10月4日 18時33分 予告なしの避難訓練が行われました。
落ち着いて行動することができました。
委員会活動
2019年10月3日 16時10分 今日の委員会は、11月の開校記念集会に向けて、準備や打ち合わせなどを
行いました。委員会ごとに、それぞれ意見を出し合って取り組みました。
縦割り班活動
2019年9月26日 15時38分 縦割り班活動がありました。9月までは5年生が1年生を迎えに行き、それぞ
れの活動場所に移動します。外で活動する班と、屋内で活動する班に分かれて
1年生から6年生まで一緒に楽しく遊びました。
5年生 研究授業
2019年9月25日 16時42分 5校時目に、5年生の体育の研究授業で「鉄棒運動」が行われました。
グループごとに分かれて、それぞれの鉄棒の技に取り組みました。
班員同士で協力したり、アドバイスし合ったりしながら学習しました。
5年生 校外学習
2019年9月24日 16時05分 さわやかな秋空の下、5年生は「稲刈り」に静岡県小山町の田んぼに行きました。
5月に植えた稲が見事な稲穂となっていました。小山町の方々に協力していただき
ながら、慎重に鎌を使って稲を刈りました。
鎌を使って稲の刈り方を教えていただいている様子です。
たくさん刈り取ることができました。
昼食は、おにぎりと豚汁をおいしくいただきました。
小山町の皆様 ありがとうございました。
セーフティー教室
2019年9月21日 11時11分 セーフティー教室が行われました。
児童集会
2019年9月21日 11時08分 今日のわくわくタイムの時間は児童集会でした。
集会委員会が考えたクイズを全校で楽しみました。
クラブ活動 9月
2019年9月18日 17時06分雨天のため、室内で体力つくりを工夫するクラブがありました。
6年生は、卒業アルバム用の写真撮影がありました。
演劇鑑賞教室
2019年9月13日 20時15分 年に一度の演劇鑑賞教室がありました。今年は「劇団 あとむ」の皆さん
に来ていただきました。アンデルセンのお話をもとにした劇や、ボールや棒
などを使ったアニメメイムを見せていただきました。劇の途中で、児童も一
緒に参加する場面もあり、たくさんの歓声が上がっていました。
6年生 研究授業
2019年9月12日 18時31分 5校時目に、体育の研究授業で「タグラグビー」が行われました。
各チームでそれぞれルールを守り、友だちと協力しながら楽しく活動
することができました。
着衣泳
2019年9月7日 10時23分 5年生による着衣泳が行われました。
災害時など、もしもの時に身を守るための方法を体験して学びました。
体育朝会
2019年9月7日 09時30分 今日の朝会は、校庭に出て、全員で「魔法のストレッチ」を行いました。
呼吸の仕方から始まり、全身を使って体を動かしながら様々なストレッチ
をしました。
朝会の最初と最後で、体の柔らかさに変化が見られたようです。
水泳記録会
2019年9月6日 16時24分 今日の5・6校時目に、6年生の水泳記録会が行われました。
6年生にとって小学校での最後の水泳になります。
お天気にも恵まれ、みんな一生懸命に泳いだり、応援したりす
る姿が見られました。
9月の委員会活動
2019年9月4日 14時35分2学期始めの委員会活動です。
今学期の活動の計画を立てたり
開校記念集会の準備をしたり
責任感をもって活動していました。