クラブ活動スタート
2020年9月16日 14時55分期待に胸を膨らませた4・5・6年生が集まりました。
組織決めをし、これからの活動内容を話し合いました。
早速、活動を開始したクラブもありました。
期待に胸を膨らませた4・5・6年生が集まりました。
組織決めをし、これからの活動内容を話し合いました。
早速、活動を開始したクラブもありました。
第1回目の縦割り班活動が始まりました。
6年生がやさしくリードをしてくれました。
朝の挨拶運動が始まりました。
今週は、計画・代表委員会の児童が担当しました。
委員会活動が始まりました。
組織つくりの後、活動の内容を話し合いました。
早速活動を開始した委員会もありました。
より良い学校つくりに力を発揮しようと
5・6年生は張り切っています。
今年度初めての校庭に避難をする避難訓練が行われました。
給食当番が上手に配膳していました。
今日のメニューは中華丼です。美味しくいただきました。
全校放送で始業式が行われました。4年生の代表児童によるスピーチもありました。
2学期も頑張りましょう。
今日は、オンラインでのホームルームが行われました。
久しぶりに皆さんの元気な顔をみることができて嬉しいです。
一学期の終業式が行われました。
5年生の代表児童のスピーチもありました。
JRC登録式が放送で行われました。
昨年度の計画委員の6年生が学校を代表して会の進行をしてくれました。
対面式が行われました。
6年生の代表児童による歓迎のスピーチと2年生からの「パプリカ」のダンスの出し物がありました。最後に一年生の挨拶がありました。
始業式が行われました。
進級おめでとうございます。
入学式が執り行われました。
新1年生の皆さん、おめでとうございます。
6年生は青南小学校を巣立っていきました。
これまでお世話になった方々への感謝を胸に、
それぞれの目標に向かって歩んでいってください。
校庭の桜も咲き始めました。
明日は素敵な式になりますように。