港区教育委員会学校教育部では、Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
↓↓↓

港区教育委員会からのお知らせ

MINATO×TEACHERS CHANNELSが開設しました!
   

緊急情報


新着情報

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

お知らせ

★★★ 令和7年度 保護者会について ★★★

4月10日(木)14時40分~ 1年・4年・5年

4月11日(金)14時40分~ 2年・3年・6年

*はじめに体育館で全体会があります。

★★★ 令和6年度 学校公開日について ★★★

  地域・就学予定児童保護者等へ公開をします。

個別学校見学は受け付けておりません。 

【1学期】

①6月15日(土)8:25~11:35<道徳授業地区公開講座>

②6月17日(月)8:25~12:10

【2学期】

①10月18日(金)8:25~12:10

②10月19日(土)8:25~11:35

③11月9日(土)運動会

④12月5~7日 展覧会

12月5日(木) 14:3017:00(入場は16:30まで)

12月6日(金) 15:1517:00(入場は16:30まで)

12月7日(土)  8:30~12:00(入場は11:30まで)

12:55~17:00(入場は16:30まで)

【3学期】

①2月14日(金)8:25~12:10

②2月15日(土)8:25~11:35<理科生活科授業地区公開講座>

【令和7年度入学児童の児童・保護者対象】 

 就学時健康診断 令和6年11月20日(水)午後 

 新1年入学説明会 令和7年1月30日(木)14:00~

★気象・地震警報等の発表時の区立小学校の対応について

 02_【別添】 気象・地震警報情報等発表時の対応について02_【別添】 気象・地震警報情報等発表時の対応について.pdf

03_【別紙1】03_【別紙1】.pdf

04_【別紙2】04_【別紙2】.pdf

  青南小学校では、X(旧Twitter)でも学校の様子をお伝えしています。

↓↓↓


★通学路点検報告

1

 2024年度秋最新版の「危険箇所見える化マップ」です。危険箇所をコース毎にまとめています。児童にも各コースのものを配布し、指導しました。道幅が狭い場所や工事現場など、お子様と一緒にご確認をお願いいたします。

夏期学園19 就寝前

2018年7月30日 21時58分

キャンプファイヤーの後はシャワーで汗を流しゆっくり過ごします。
班長は班長会議で明日の予定を確認しています。



夏期学園15 出発

2018年7月30日 14時32分

これからニコニコ学園に向かいます。

バスの中から絶景を楽しみました。
富士山も見ることができました。






夏期学園14 昼食

2018年7月30日 13時23分

みんなで協力してアスレチックを楽しみました。
お弁当も美味しくいただきました。


夏期学園12

2018年7月30日 11時21分

下山しながら様々なアスレチックを楽しんでいます。







夏期学園11

2018年7月30日 10時13分

ケーブルカーに乗って十国峠に到着しました。
これから姫の沢公園のフィールドアスレチックに挑戦です。







夏期学園10

2018年7月30日 09時57分

朝会が行われました。みんな元気です。

朝食も美味しくいただきました。






夏期学園9

2018年7月30日 09時56分

~1日目の様子です~

今日は雨の影響で地面がぬかるんでいるためキャンプファイヤーから室内レクになりました。
たくさん身体を動かして楽しい一時となりました。





夏期学園8

2018年7月30日 09時33分

~1日目の様子です~

入浴して一日の汗を流した後は夕食です。たくさんおかわりしました。








夏期学園7

2018年7月30日 09時11分

~1日目の様子です~

予定よりも早く到着しました。

入園式の後は避難訓練が行われました。








夏期学園6

2018年7月30日 09時05分

~1日目の様子です~





体験活動を終えた後は昼食です。

美味しくいただきこれからニコニコ高原学園に出発です。






夏期学園5

2018年7月30日 09時03分

~1日目の様子です~

コースターは機織りの機械を使って作ります。
カラフルなオリジナルのコースターが出来上がりました。