緊急情報
新着情報
お知らせ
★★★ 令和7年度 学校公開日について ★★★
※地域・就学予定児童保護者等へ公開をします。
※個別学校見学は受け付けておりません。
【1学期】
①6月21日(土)9:20~11:05<道徳授業地区公開講座>
②6月23日(月)9:20~12:30
【2学期】
①10月3日(金)学校公開 9:20~12:30
来年度就学予定児童の保護者対象の学校説明会 11:00~
2階 プレイルームで行います R7 青南小学校 学校説明会 ご案内
②10月4日(土)学校公開 9:20~11:45 〈総合防災教室〉
③10月25日(土)運動会
④11月12日(水)就学時検診
⑤11月28日(金)学芸会 児童鑑賞日
⑥11月29日(土)学芸会 保護者鑑賞日
【3学期】
①2月13日(金)予定
②2月14日(土)予定
【令和8年度入学児童の児童・保護者対象】
就学時健康診断 令和7年11月20日(水)午後
新1年入学説明会 令和8年1月29日(木)午後
★★★ 令和7年度 保護者会について ★★★
4月10日(木)14時40分~ 1年・4年・5年
4月11日(金)14時40分~ 2年・3年・6年
*はじめに体育館で全体会があります。
★気象・地震警報等の発表時の区立小学校の対応について★
02_【別添】 気象・地震警報情報等発表時の対応について.pdf
青南小学校では、X(旧Twitter)でも学校の様子をお伝えしています。
★通学路点検報告
箱根水族館2
2018年5月15日 11時42分箱根移動教室 6年生 1日目 箱根園水族館
2018年5月15日 11時18分グループでの見学です。
サメやペンギンも近くで見ることができました。
いよいよ箱根へ
2018年5月15日 11時09分 箱根エリアに入ってきました。
新緑の美しい景色が広がっています。
箱根移動教室 6年生 1日目 海老名サービスエリア
2018年5月15日 08時44分予定よりも早く海老名サービスエリアに到着し、休憩を取っています。
箱根移動教室 6年生 1日目 出発式
2018年5月15日 06時13分いよいよ3泊4日の移動教室が始まります。
校庭での出発式では、活動の抱負をのべていました。
青空の下元気に出発しました。
交通安全教室
2018年5月13日 10時30分 自転車の安全な乗り方や安全確認の方法をご指導いただきました。
今後の生活に生かしていきましょう。
ラグビー体験教室
2018年5月11日 09時29分 4年生は、ラグビーの体験をしました。
タックル、パス、ランの3つのブースに分かれて楽しく活動し、ラグビーに興味関心をもつことができました。
体育朝会
2018年5月11日 09時27分 日本ラグビーフットボール協会の先生方をお招きし、体育朝会が行われました。
ラグビーについて、試合のルールや、大きな大会に参加した時のことなどを詳しくお話してくださいました。
映像を交えての講演で、児童は楽しくラグビーについて知ることができました。
クラブ活動
2018年5月10日 08時37分 4・5・6年生は、5時間目の後クラブ活動がありました。
今日は第一回目の活動で、どのクラブも自己紹介やこれからの活動について話し合っていました。
学年を越えて仲良く楽しく活動できるといいですね。
グリンピースのさやむき
2018年5月9日 15時14分1年生がグリンピースのさやを剥く活動をしました。
初めて体験することに、わくわくしながら取り組むことができました。
剥いたグリンピースは給食室へ持って行き、今日の給食に出ました。
縦割り班活動
2018年5月8日 15時34分 第一回 縦割り班活動が行われました。6年生が班長となって、自己紹介や班のめあてを決めました。
さっそく班員の名前をおぼえようと、自己紹介ゲームなどを楽しみました。
JRC登録式
2018年5月7日 09時07分 JRC登録式が行われました。松田先生をお招きし、人間の命や健康を守ること、
奉仕の心の大切さ、国際貢献について、お話をしていただきました。
離任式
2018年4月27日 16時06分 離任式が行われ、昨年度お世話になった先生方に青南小学校に来ていただきました。
代表の児童が手紙を読み、先生方とお別れの挨拶をしました。
最後に全員で校歌を歌い、久しぶりの再会のひと時を過ごしました。
区学力調査
2018年4月27日 09時57分2年生から6年生は、区の学力調査を実施しました。
みんな真剣に取り組んでいました。
第1回 代表委員会
2018年4月26日 15時10分代表委員会は、各学級の代表者と各委員会の委員長からなる児童活動です。
学校を支える大切な役割をしています。
代表委員としての心構えを話し合った後
早速、議題の委員会紹介などについての活動が始まりました。