Blue Heart ありがとう6年生
2017年3月21日 16時34分 今年度最後の朝練では、6年生とのお別れ会があり、6年生への感謝の気持ちを伝えました。
6年生、今までクラブを引っ張ってくれてありがとう。
今年度最後の朝練では、6年生とのお別れ会があり、6年生への感謝の気持ちを伝えました。
6年生、今までクラブを引っ張ってくれてありがとう。
いよいよ卒業が近づいている6年生は、放課後に在校生の教室に行って防災ヘルメットの消毒をしたり、新1年生のヘルメットの準備をしたり、休み時間に在校生の希望をとって遊んだりと在校生に感謝の気持ちを伝える活動をしてくれています。
最後の最後まで在校生のお手本のかっこいい6年生です。
今日は、5年生と6年生の合同練習が行われました。
6年生から5年生へ練習の前と後にお礼の言葉がありました。
5年生は6年生の立派な姿を見て一生懸命頑張っていました。
今日の中休みもミニコンサートが行われました。
最後に全員で「たいようのさんか」と「風になりたい」を元気よく歌いました。
音楽委員会のメンバーが準備や片付け、会の進行等を頑張っていました。
青南小学校金管バンドBlue Heartは赤坂支所で行われた区政70周年記念式典で演奏しました。多くの来場のお客様からお褒めの言葉をいただきました。
卒業式の練習が始まりました。
初めて卒業式に参加する5年生は、気持ちを引き締めて頑張っています。
6年生は、卒業実行委員会が中心になって練習を進めています。
音楽委員会が主催しているミニコンサートが行われました。
ピアノやヴァイオリンの素晴らしい音色が玄関ホールに響き渡りました。
最後は合唱「記念日」と合奏「君の瞳に恋してる」の演奏でした。
表情豊かに心を合わせて演奏しました。
保護者の皆様、地域の皆様、お忙しい中ご参観いただきありがとうございました。
当日の様子は動画紹介ページでご覧いただけます。
4年生による成長の記録の様子です。色々なことができるようになりました。
今まで育ててくれた保護者の皆様、教職員、地域の皆様に感謝の気持ちを伝え、成長を祝う会「二分の一成人式」が行われました。この日のために4年生は一生懸命準備をしました。
(はじめの言葉)
(証書授与)
(校長先生のお話)
今年度最後の委員会活動がありました。
今日は、通常の仕事を行った後に、今年度の活動をふり返りました。5年生は今年度頑張ったことやこれから頑張りたいことを意欲的に発言していました。6年生は、5年生へ向けて温かい言葉もかけてくれました。
6年生は、国会議事堂見学に行きました。
参議院体験プログラムで議長席に座らせていただいたり、実際の国会議員がするように法案を提出したり審議をしたりと貴重な経験をさせていただきました。
(議長席に座っている様子)
(委員会審議の様子)
青山中学校で行われたスプリングコンサートに青南小学校金管バンドBlue Heartが出演しました。
部員の心を一つにして楽しみながら演奏しました。
青山中学校と青山小学校との合同演奏も、自信をもって演奏しました。
普段味わえない木管楽器の響きを味わって演奏することができました。
Blue Heartは、3月11に赤坂支所で行われる区政70周年式典でも演奏します。13時30分から演奏しますので是非応援にいらしてください。
全校の心を合わせた「ありがとう6年生」は大成功で、6年生に喜んでもらうことができました!
「ありがとう6年生」に向けて、代表委員会と計画委員会が中心になって準備を進めました!
6年生の思いを引き継いで、これからも全校で心を合わせて頑張りましょう!
今日の様子は、動画紹介ページでご覧になることができます。
6年生から、在校生へ向けて、合唱「最後のチャイム」、「手紙」の発表と、呼びかけがありました。
迫力のある声に在校生は聴き入っていました。
6年生から在校生へ嬉しいプレゼントがありました。各学級で飾って大事にしてくださいね。