港区教育委員会学校教育部では、Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
↓↓↓

港区教育委員会からのお知らせ

MINATO×TEACHERS CHANNELSが開設しました!
   

緊急情報


お知らせ

★★★ 令和6年度 学校公開日について ★★★

  地域・就学予定児童保護者等へ公開をします。

個別学校見学は受け付けておりません。 

【1学期】

①6月15日(土)8:25~11:35<道徳授業地区公開講座>

②6月17日(月)8:25~12:10

【2学期】

①10月18日(金)8:25~12:10

②10月19日(土)8:25~11:35

③11月9日(土)運動会

④12月7日(土)展覧会

【3学期】

①2月14日(金)8:25~12:10

⑥2月15日(土)8:25~11:35<理科生活科授業地区公開講座>

令和7年度入学児童の児童・保護者対象 

 就学時健康診断 

令和6年11月20日(水)午後 

 新1年入学説明会 

令和7年1月30日(木)14:00~

★気象・地震警報等の発表時の区立小学校の対応について

 02_【別添】 気象・地震警報情報等発表時の対応について02_【別添】 気象・地震警報情報等発表時の対応について.pdf

03_【別紙1】03_【別紙1】.pdf

04_【別紙2】04_【別紙2】.pdf

  青南小学校では、X(旧Twitter)でも学校の様子をお伝えしています。

↓↓↓

1

★通学路点検報告

 2024年度春最新版の「危険箇所見える化マップ」です。危険箇所をコース毎にまとめています。児童にも各コースのものを配布し、指導しました。道幅が狭い場所や工事現場など、お子様と一緒にご確認をお願いいたします。

新着情報

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

縦割り班活動に向けて

2021年4月30日 11時27分

1年生から6年生の縦割りグループの活動が始まります。
6年生は、班の名簿や活動動予定の掲示を作り
活動開始に向けて準備を進めました。




校庭では、元気な声援が聞こえています。
2年生は、運動会の短距離走の練習を行いました。


3年生は社会科で、いろいろな地図記号を調べました。


4年生の社会科では、白地図を利用して、
東京都について調べました。


1年生の図工では、粘土で好きなものづくりをしました。
新しい粘土を柔らかくしました。




出来上がった作品は、力作ぞろいです。









5年生は図工の作品の仕上げに入りました。





完成した図工作品は、「青南美術館」でご紹介します。
お楽しみに。

クラブ活動 4月

2021年4月28日 15時29分

4年生以上が、参加するクラブ活動が始まりました。
第1回目の今日は、委員長、副委員長、書記を選出しました。
1年間のクラブ活動について話し合い、
めあてを「キャリアパスポート」に記入しました、







運動委員会のメンバーは、毎朝、体育用具の整備をおこなっています。


理科室前の廊下には、学習を深める自主研究が続々と集まっています。


1年生の音楽では、挿絵を見ながら「歌探し」をしました。




5年生は、校庭に出て自然の中で
俳句づくりに取り組み、タブレットに作品を記録しました。


こいのぼり

2021年4月27日 16時47分

1年生の教室に、こいのぼりが泳いでいます。
カラフルに色をつけた、手作りのこいのぼりです。











5年生の音楽では、手拍子によるリズム打ちをしました。


3年生は、消防写生会の作品に絵の具で色をつけました。


2年生は、国際の学習の終わりに、
振り返りを記録しました。


5年生は、図工の学習で「糸のこスイスイ」を、組み立てました。


オンライン朝会

2021年4月26日 16時45分

校長室からのオンライン朝会を行いました。
6年生が、タブレットの画面を通して
全校に、一週間のめあてを話しました。



続いて校長先生より、より一層、注意して感染症対策にあたるように
お話がありました。


快晴の空の下、短距離走に取り組む6年生です。


4年生の国語では、漢字の組み立や書き順を学習していました。


2年生の書写では、漢字の書き順のきまりを覚えて
整った文字を書きました。


2年生の図工「光のプレゼント」では、透明な素材に
色を付けて、カラフルな光を楽しめる作品を作りました。


離任式

2021年4月23日 16時54分

お世話になった先生方、主事さん方に、心を込めたお手紙をお渡ししました。
先生方、主事さん方から、励ましの言葉をいただきました。
いつまでも名残を惜しむ姿が見られました。







4,5,6年生は学力テストの2日目でした。
社会科、理科のテストに真剣に取り組んでいました。

代表委員会

2021年4月22日 15時30分

第1回目の代表委員会がありました。
計画委員、4年生以上の代表委員と各委員会の委員長が参加しました。
計画委員会を中心として、より良い学校を自分たちの手で作るための会議です。
集まったメンバーは、真剣な面持ちで話し合いに参加していました。





2年生以上は、港区学力調査に取り組みました。
前の学年で、身に付けた力を確かめます。
結果は6月の個人面談にてご報告する予定です。

 

6年生が図工の時間に制作した焼き物は
乾燥棚に並べます。
2~3週間ほど乾燥させて窯に入れることになります。

離任式リハーサル

2021年4月21日 13時45分

離任式で、手紙を渡す代表の児童は、
休み時間に体育館でリハーサルを行いました。






4年生の音楽は、マスクをつけて学習しています。


6年生は図工で、風景を取り入れた作品づくりに取り組んでいます。
心に残る風景のヒントを、タブレットを活用して調べました。


1年生は、今日から自分たちで並んで下校します。
見送りの先生方は、後ろから下校の様子を見守りました。
手を挙げて横断歩道を渡ることができました。

はたらく消防写生会

2021年4月20日 16時30分

大きな消防自動車が校庭にやってきました。
1,2,3年生が青空の下、写生会に参加しました。
消防隊員の方が、実際にホースを構えてポーズをとってくださいました。

校庭で実物を間近に見ることで、
迫力ある絵を描くことができました。






教室に戻って、画像を見ながら、作品の仕上げをしました。




5年生の図工では、電動糸のこぎりで切ったパーツに色を付けました。


3年生の算数では、表の表し方を学習しました。




休み時間には、離任式でお渡しする手紙の表紙つくりに
楽しそうに取り組んでいました。

オンライン朝会

2021年4月19日 10時37分

オンラインによる全校朝会を行いました。


休み時間の様子です。
2年生が、1年生に竹馬を教えています。





休み時間の終わりには、丁寧に手洗いをしてから教室に戻ります。


1年生は、英語で元気よく挨拶できるようになりました。


5年生は、立体の体積を調べました。


6年生の焼き物は、工夫したデザインがたくさんあります。


金曜日に予定されている「離任式」で、お渡しするお手紙を書きました。

お会いできるのを楽しみにしています。

引き取り訓練

2021年4月17日 12時44分

引き取り訓練へのご協力ありがとうございました。

1・2校時の授業の様子です。
1年生は、名札のカード作りをしました。


4年生の書写では、力強い筆使いが見られました。




5年生は、タブレットを用いて自己紹介を作成しました。


5年生の図工では、電動糸のこを使用して作品を作っています。

野草の観察

2021年4月16日 13時30分

校庭には、たくさんの野草が花を咲かせています。
お気に入りの花をタブレットに記録しました。
  



1年生は、クレヨンを使った作品つくりをしました。




2年生は、お話の読み方を工夫しました。


5年生の算数では、立体の展開図つくりをしました。


6年生の焼き物が完成に近づいてきました。
 

交通安全教室

2021年4月15日 11時04分

1年生の交通安全教室では、赤坂警察の方々に
交通安全についてのお話を伺った後、
実際に学校の外に出て、安全な登下校の仕方などをご指導いただきました。
下校時には早速、教えていただいたことを守って横断歩道を渡る姿が見られました。








2年生の図工では、粘土を使った活動をしました。




4年生は、地図資料を活用して東京都について学びました。

委員会活動 4月

2021年4月14日 16時00分

5,6年生は、委員会に所属し
自分たちの力で、より良い学校つくりを目指して活動します。
第1回目の活動で、委員長や副委員長などを選出し、組織づくりをしました。





早速活動を始めた委員会もありました。



昨年度の栽培委員会で育てた野菜を収穫しました。

雨の日は・・・

2021年4月14日 14時57分

今日は、登校時に、雨が降りました。
雨が降ると、主事さんが総動員で、玄関や廊下の水をふき取ります。
床が滑りやすくなるからです。
これで安全に過ごすことができます。


1年生は、ひらがなの練習をしました。


5年生は、辞書を活用した学習をしています。


4年生の国際の授業です。